3発エンジンの飛行機
関空のRWY06Rからテイクオフする3発エンジンの飛行機。関空展望ホールからは、A滑走路のちょうど反対側。貨物エリアからスーっと出て来た、フェデックス・エクスプレスのMD-11F。メッチャ手前でエアボーンしましたね。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO400
凄い角度で上昇し始めたフェデックス・エクスプレスのMD-11F。確かに1年前に関空で見た時も、その急上昇ぶりが凄まじかったこの飛行機。成田ではさほどでもないのにね。勿論搭載燃料や貨物の量により全然変わってくると思います。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO400
フェデックス機のイメージは。。
この時点でほとんどお腹しか見えなくなった、フェデックス・エクスプレスのMD-11F。センターエンジンはほとんど見えないので、飛行機の機種もよくわかりませんね。積み荷に影響は無いのだろうか、どうでもよいことが気になりました。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO320
成田で飛行機を撮っていると、すっかりB777Fのイメージのフェデックス機。でも、まだ保有機材はMD-11Fの方が多いらしいですね。それでも世界で最もB777Fを保有する、フェデックス・エクスプレス。MD-11Fは、いずれB777FやB767-300ERFに入れ替わっていく。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO250
MD-11Fも色々
関空展望ホール上空を通過する、フェデックス・エクスプレスのMD-11F。飛行機を少し右側に配し、空いている左下に雲を持ってきて大空へ羽ばたく飛行機の姿を表現してみました。偶然出来た産物ですが、結構気に入ってるショット。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO400
最後の写真。後ろから撮る3発機も美しい。そう言えば1年半くらい前に成田で真っ白いMD-11Fを見たな。ウエスタン・グローバル・エアラインズの飛行機だったけど、また見ることはあるだろうか。。気がつくと関空の上空は超真っ青。メッチャ飛行機撮影日よりでした。。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO640
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!