遠征で撮影した飛行機」カテゴリーアーカイブ

【神戸の飛行機撮影ポイント】展望デッキ

エプロンに入ってきた飛行機が劇的だった話

 ガラス越しの飛行機 

神戸空港のターミナルビル3F。展望デッキへ上がらなくとも、ガラス越しに目の前に迫る飛行機が見れる。トイレに立ち寄っただけのつもりだったけど、ギラギラ逆光バック、スカイマークのB737にメッチャハイテンションになった。やっぱ飛行機写真最高!!

【神戸の飛行機撮影ポイント】展望デッキ

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO250

この写真の撮影ポイント・・・神戸空港展望デッキ
他の神戸飛行機撮影ポイントを見る

【岩国の飛行機撮影ポイント】RWY20エンド

岩国で出会った飛行機

 ワンチャンスの飛行機写真 

RWY20エンドしか飛行機写真撮影ポイントがない岩国。RWY02運用が続いていた順光の午後、一回だけチャンスがやってきた。望遠レンズから標準レンズに変え、沖の方を旋回してくる飛行機を待った。エメラルド色の海と広島湾に浮かぶ島をフレーミングしてANA エアバスA320を捉えた。

【岩国の飛行機撮影ポイント】RWY20エンド

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/640秒・ISO640

この写真の撮影ポイント・・・RWY20エンド

日本とは思えないような飛行機写真を神戸から

日本と思えない飛行機写真を神戸から

 南国っぽい飛行機写真 

白い砂浜と青い海、南国っぽい建物群。ココはどこの国やねん。神戸っぽいと言や、神戸っぽいかも。飛行機は青空バックにRWY27からテイクオフしたソラシドのB737。何回もトライして一番いいところから飛び出してきたショット。粘った甲斐あったかな。

日本とは思えないような飛行機写真を神戸から

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F7.1・1/640秒・ISO640

この写真の撮影ポイント・・・神戸空港島西緑地
他の神戸飛行機撮影ポイントを見る

山口の究極に迫る飛行機写真は..

山口の究極に迫る飛行機写真は..

 今年夏の思い出飛行機 

正直タイトルほど大袈裟な飛行機写真ではないけど、山口宇部空港へ訪れたらやっぱRWY07エンドの砂浜で海上をアプローチしてくる飛行機を撮りたかった。前回の山口宇部ではRWY25運用で撃沈。真夏のくそ熱い砂浜で漸く捉えたショットは雲多め、青空バックのANA B767だった。

山口の究極に迫る飛行機写真は..

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/1000秒・ISO320

この写真の撮影ポイント・・・RWY07エンド
他の山口宇部の飛行機撮影ポイントを見る

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

 能登の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その4 展望広場下

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO1600

能登空港の展望広場下は、エプロンエリアにいる飛行機をアイレベルで狙える飛行機写真撮影ポイントです。駐車スペース有り、トイレはありません。空港ターミナルのトイレを利用しましょう。脚立は不要です。

 能登空港 展望広場下はこんなところ 

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

ターミナル駐車場から展望広場方向の眺めです。奥の小高い丘の上が展望広場、手前が展望広場下のポイントです。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

ターミナルから車で移動する場合はグルっと大周りします。「展望広場」の案内に従い進んでください。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

ターミナル駐車場を出てすぐのT字路を左折します。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

左折して進んだ正面のこの空き地みたいなところが展望広場下の飛行機写真撮影ポイントです。左側が能登空港のエプロンです。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

空き地の奥の方が少し高くなっています。この上に上がれば脚立無しでフェンスをクリアしエプロンにいる飛行機を撮影出来ます。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

管制塔をエプロン側から障害物無しで撮れるのって珍しいかも。こうなってるのね。。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

 能登空港 展望広場下撮った飛行機写真 

プッシュバック中のANA B737。テイクオフは展望広場へ登って撮ろうと思っていたので、このショットを撮って速攻移動しました。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO1250

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

 能登の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その3 見学者デッキ

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

能登空港ターミナル3Fの見学者デッキ。終日逆光ですが、目の前に駐機する飛行機を間近で見ることが出来、滑走路の向こうに広がる七尾北湾も望める悪くないポイントです。

 能登空港 見学者デッキはこんなところ 

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

ターミナルビルは比較的キレイだと思います。人は少なく、駐車場もガラガラでした。便数少ないですからね。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

見学者デッキへの出口。空港の展望デッキっぽくない感じですが、エプロンに飛行機がいればこのドアの向こうすぐ目の前に見えます。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

こじんまりとした落ち着いたスペースです。閑散としています。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

デッキ前は全面ガラス張りですが、このように腰の高さの部分が空いてます。大型レンズでもギリギリ差し込めるスペースがあるので飛行機写真撮影は全く問題ありません。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

滑走路の向こうに見える七尾北湾。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

道の駅にもなっている能登空港ですが、第二駐車場にトイレがありました。ターミナルビルは夜間出入りできないと思いますが、ココならトイレの心配無く車中泊が出来そうです。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

 能登空港 見学者デッキ撮った飛行機写真 

エプロンエリアにいる飛行機は全面ガラスのスペースのお陰で、自由に好みのアングルから撮影出来ます。七尾北湾をバックに撮ってみました。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/1000秒・ISO2500

左手に見えた航空大学校のYS-11型機。休日だったので動くことはありませんでした。

【能登の飛行機撮影ポイント】見学者デッキ

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

 能登の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その2 展望広場

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO500

能登空港のターミナルビル西側の小高い丘の上にある展望広場は、RWY25からテイクオフする飛行機を高い目線から狙える飛行機写真撮影ポイントです。終日逆光、駐車場あり、トイレありません。脚立不要です。

 能登空港 展望広場はこんなところ 

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

ターミナル駐車場から撮った写真です。中央の小高くなっている部分が展望広場です。歩くと結構距離ありますね。車だとグルっと回ってアクセスすることになります。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

空港ターミナル駐車場出口には展望広場はコッチ、という看板が出てます。道なりに進んでください。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

空港ターミナル駐車場を出たら親切にまた展望広場はコッチ、という看板が出てます。道なりに進んでください。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

ここにも親切に展望広場はコッチの看板が出てます。道なりに進んでください。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場下

右折したところの眺めです。看板の案内が行き届いていて好印象ですね!

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

展望広場入口の写真です。車椅子の方は右方向の登り、健常者は左方向に進み駐車して徒歩で展望広場へ上がってください、ということのようです。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

車を止めてこの道を登りました。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

この階段を上がります。結構ハードですよ。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

階段を上がりきったところ。展望広場っぽい休憩スペースみたいな屋根付きのベンチがありました。先客が2組ほど。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

展望広場からターミナルビルの眺めです。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

RWY07方面の眺めです。車椅子の方は右下のエリアまで車でアクセス出来るようです。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

RWY25方面の眺めです。離陸機がタキシングしているところが見えます。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

 能登空港 展望広場撮った飛行機写真 

プッシュバックが終わり、トーイングカーが傍を離れた飛行機。これからRWY25へ向かうところを捉えたショットです。左手後方には航大のYS-31が整然と並ぶ姿がフレームインしていました。

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO1250

エアボーンしたANA B737をキヤノンのEF100-400で捉えたショットです。逆光で飛行機の背景の空は真っ白い写真になってしまいましたが、赤く色づく木々の雰囲気がメチャクチャGoodですね!

【能登の飛行機撮影ポイント】展望広場

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO2500

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

 能登の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その1 航大反対側

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO1000

滑走路南側にあまり飛行機写真撮影ポイントが存在しない能登空港。航大反対側はその中で唯一のポイントです。RWY25、07どちらの着陸も飛行機を前から狙えます。終日順光、周辺にトイレはありません。

 能登空港 航大反対側はこんなところ 

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

航大反対側は能登空港のターミナルビルからアクセスしようとすると、空港の周りをかなり大きくぐるっと周らなければならないので直線距離からは想像出来ないくらい時間がかかります。確か10分くらいはかかったと思います。空港の周りを時計周りに進むと、この路地を右折します。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

細い道を上っていきます。広島みたい。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

クネクネ道をしばらく進むと、下りになる手前に右折出来る場所があります。ココを右に入り下ります。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

能登空港の管制塔が見えます。突き当たりまで進みます。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

ゲートがあります。この前が飛行機写真撮影ポイントと思われます。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

脚立が必要ですね。滑走路より低いので撮りにくそうです。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

実は僕はゲート前の場所に辿り着く前に到着便が来てしまいそうだったので、途中で車を止め、この右手の茂みに入って行き飛行機を撮影しました。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

草がメチャクチャ高くて、車に戻り脚立を持ち出して何とか撮りましたが、結果的にはこの場所で撮って良かったと思います。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

 能登空港 航大反対側で撮った飛行機写真 

RWY25にANA B737が降りてきました。手前に前ボケでススキの穂が入っていたのは偶然です。もうチョットローアングルで構えてれば良かった。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO1000

タッチダウン直前のショット。バックの木々が赤く色付いていてメチャクチャ良かったです。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO1250

最後の写真はエプロンに進入する飛行機を右斜め後方から。赤い消防車がアクセントになりました。

【能登の飛行機撮影ポイント】航大反対側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO640

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

 新潟の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その4 自衛隊西側

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO250

新潟空港の滑走路中央よりややRWY10寄りの飛行機写真撮影ポイントが自衛隊西側の空港フェンス前のスペースです。RWY10でも28でもどちらからのエアボーンも後追いになりますが、至近距離で迫力の飛行機写真を撮影出来ます。終日順光、要脚立です。トイレはありません。

 新潟空港 自衛隊西側はこんなところ 

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

新潟空港自衛隊西側への空港ターミナルからのアクセスは、ターミナル駐車場を出たら空港入口の信号を右折、2つ目の信号を右折します。左手のワークマンのお店が目印です。

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

このうねうねした道路を突き当りまで進みます。

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

ここが新潟空港自衛隊西側の飛行機写真撮影ポイントです。飛行機マニアっぽい人はほとんど来ませんでしたが、終始飛行機を見に来る人が誰かしらいる感じ。親子連れが多いかもしれません。

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

脚立さえあれば見通し良く撮りやすいポイントですが、着陸は角度的に厳しいです。

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

 新潟空港 自衛隊西側で撮った飛行機写真 

目の前でエアボーンするANAのQ4A。もっと手前からエアボーンするイメージでしたが、インターセクションして結果この位置でフロントギアが上がってくる形になりました。

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/250秒・ISO250

J-AIR E70のエアボーン。小型機ですが、こんな感じで後追いショットになります。1枚目のヤツとは別ものです。

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO400

最後の写真は、RWY28にランディングしてターミナルに向かうANAのB737。一応タッチダウンも狙ったのですが、断念してタキシングだけ撮ったうちの一枚です。

【新潟の飛行機撮影ポイント】自衛隊西側

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO500

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

 新潟の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その3 送迎デッキ

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

新潟空港の滑走路中央よりもややRWY28よりのターミナルビル屋上にある送迎デッキ。そこは単に沖合の海と飛行機を絡められるだけではなく、雪山や波しぶきまで絡められる珠玉の飛行機撮影ポイントでした。終日順光です。

 新潟空港 送迎デッキはこんなところ 

小綺麗な新潟空港のターミナルビル。車止め上の大きな屋根も格好良いです。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

光を多く取り込み明るい建物内。屋上へのアクセシビリティも良いです。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

送迎デッキは有料。1回100円、子供は50円です。ゲートの右側に両替機があります。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

広々とした新潟空港の送迎デッキ。フェンスというか手すりみたいなものがありますが、低いので飛行機写真の撮影には何の影響もありません。関空のスカイデッキみたい。素晴らしいです。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

こんな一角もありました。写真にはありませんがデッキの中にジャングルジムがあったり、新潟空港の送迎デッキはユニークです。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

 新潟空港 送迎デッキで撮った飛行機写真 

RWY28へタッチダウンするJ-AIRのE70。飛行機のバックには雪山、手前に海の波しぶき。新潟の送迎デッキ、最高ですね!

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO640

RWY28へ降りてきたANAのQ4A。高い位置から阿賀野川対岸の街並みを飛行機の背景に絡められる。一日ココにいてもいいかな、と思ってしまいました。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/250秒・ISO200

RWY28からエアボーンするIBEXのCRJ700。ターミナルビルがRWY28エンド寄りなのでエアボーンショットは後追いになりますが、海や沖合を航行する船を絡めた美しい飛行機写真が成立しました。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO800

最後の写真はエプロンエリアに入ってくるANAのQ4A。タキシングする小型プロペラ機の背景に海。この雰囲気が良いなと思って何枚も撮ったうちの一枚です。

【新潟の飛行機撮影ポイント】送迎デッキ

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/250秒・ISO400

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!