羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その15 ソラムナード羽田緑地
ソラムナード羽田緑地はこんなところ
ソラムナード羽田緑地は羽田空港西側の多摩川沿いを整備した遊歩道のような場所です。ちょっとした高台になっていて、羽田の南風運用の午後3時〜7時、新飛行ルートの時RWY22からテイクオフオフする飛行機や、RWY16Rにランディングする飛行機を狙えます。
フェンスよりだいぶ高いので脚立不要。トイレあります。駐車場はありませんが、羽田イノベーションシティ駐車場からすぐ近くです。
ソラムナード羽田緑地で撮影した飛行機
伊丹行きANA B787のエアボーン。城南島の工場や煙突が背景に入ってくる構図が良いですね。これまでの羽田の外周ポイントのイメージを一新するかのような、伊丹の猪名川土手をイメージする飛行機写真が撮れます!

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/800秒・ISO400
RWY22へのランディングはかなり距離ありです。メラメラが凄いし、ちょっと厳しいですね。。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/800秒・ISO640
RWY16Rにタッチダウンする新千歳発のJAL エアバスA350。格好良いね!!

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/800秒・ISO500
こちらは981番スポットへ牽引されていくJAL エアバスA350の2号機。バックにRWY22へ向かうJALのB777、東京ゲートブリッジも見えてます。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/800秒・ISO500
真夏の夕方17時過ぎ。ホーチミン行きのANA B787を捉えました。狙い通り、国際線のエアボーンは遅め。目一杯引き付けてのテイクオフショットとなりました。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/800秒・ISO800
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
ピンバック: 羽田で飛行機~下から見たいニュールフトジャンボ | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~美しいニュールフトジャンボ | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~青い美しいA350に接近した日 | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~美しいJALワンワールドA350 | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~DランへワンワールドB777 | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~海とジャンボのハイライト | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~ルフトのA350が出てきたね | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~さすがに低いA350-1000 | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~空港トンネルとルフトジャンボ | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~多摩川から管制塔とB787-10 | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~岸壁超しにルフトジャンボ | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~赤い誘導に迫りA350を | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~トンネルの上にあの青いA350 | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~JAL A350 1号機が出てきたぞ | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~ブリティッシュB787いいかも | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~夕暮れ時のハワイアン | MGT Greenjet 飛行機撮影記
ピンバック: 羽田で飛行機~奇跡のモノレール絡み | MGT Greenjet 飛行機撮影記