新旧塗装のキャセイパシフィック航空の機体

 新旧塗装のキャセイ。あなたの好みは? 

キャセイパシフィック航空のボーイング777(トリプルセブン)、新しい方の塗装バージョン。コクピットの窓の下に口髭みたいなのが無い方。良いですね。成田空港A滑走路横にある三里塚さくらの丘で撮影しました。
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘

キャセイパシフィック航空のボーイング777

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F9・1/800秒・ISO320

 新旧塗装~キャセイの違い 

2枚目の写真は旧の方の塗装バージョン。コクピットの窓の下に口髭みたいなのがある方。機体サイドの「CATAY PACIFIC」の文字の位置と垂直尾翼のデザインが新塗装バージョンと異なります。コクピットサイドのキャセイパシフィック航空のロゴの色も異なります。
この写真の撮影ポイント・・・十余三東雲の丘

キャセイパシフィック航空のボーイング777

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO500

3枚目の写真は羽田空港のRWY34L(Runway 34[Three Four]Left)へランディング直後の新塗装バージョンのボーイング777(トリプルセブン)。背景のJALの格納庫からトリプルセブンのお尻が見えていますね。
この写真の撮影ポイント・・・国際ターミナル展望デッキ

キャセイパシフィック航空のボーイング777

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

 快進のショットはキャセイ旧バージョン 

旧塗装バージョンのエアバスA330が成田空港の管制塔とメッチャ綺麗に絡んでくれました。滅多に撮れない快進のショット。奥の細道にて撮影しました。
この写真の撮影ポイント・・・奥の細道

キャセイパシフィック航空のエアバスA330

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F11・1/1000秒・ISO500

次の写真も奥の細道で撮影した、新塗装バージョンのエアバスA330。奥の細道の管制塔正面から見てこの角度で機体が上昇してくると、上の写真のように管制塔と絡む写真にはなりません。\(_ _)

キャセイパシフィック航空のエアバスA330

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F8・1/800秒・ISO320

 新旧塗装のキャセイ、結論は。。 

成田空港のRWY16R(Runway 16[one six]Right)エンド付近、さくらの山で撮った旧塗装バージョンのボーイング777(トリプルセブン)。こういうほぼ真下からの写真はあまり好きではないので、ブログにはほとんど載せてませんが、この写真は結構気に入ってます。空と雲の雰囲気が良いかな、と。。
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山

キャセイパシフィック航空のボーイング777

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO400

新塗装バージョンのラストは、ボーイング777(トリプルセブン)の後姿。やっぱどこから見ても新塗装バージョンの方が良いと思います。
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘

キャセイパシフィック航空のボーイング777

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F9・1/800秒・ISO320

最後の写真は成田空港のRWY16R(Runway 16[one six]Right)へラインアップした旧塗装バージョンのボーイング777(トリプルセブン)。暗闇に垂直尾翼のキャセイパシフィック航空のロゴが妖艶に輝いています。
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山

キャセイパシフィック航空のボーイング777

CANON EOS 5D MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F5・1/8秒・ISO3200

最後までお読み頂き有難う御座います。それでは、また!!
成田の飛行機撮影ポイントを見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください