成田では見れないKLMのボーイング787
関空のA滑走路を離陸滑走する鮮やかなスカイブルーのボーイング787-9 Dreamliner。アムステルダムへ向けてテイクオフする、KLMオランダ航空のKL868便です!私のホーム、成田では見れないKLMのボーイング787-9。首都圏発着だと、キャパ的にトリプルセブンだし。ボーイング787のKLMの機材が見れる関空、良いね!

EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II + EXTENDER EF1.4xⅢ ・F11・1/1000秒・ISO500
浮き上がるスカイブルーの機体@KLMのボーイング787
反り返るKLMのボーイング787-9の両翼。浮き上がる、スカイブルーの機体。飛行機のカラーリングってホワイトベースが多いと思いますが、スカイブルーをベースにしたKLMの機材、個性的で好きです。

EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II + EXTENDER EF1.4xⅢ ・F11・1/1000秒・ISO500
大阪湾を背景に関空のRWY06Rからエアボーンした、KLMのボーイング787-9。地味に入った衝突防止灯の赤い光も良いでしょ?

EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II + EXTENDER EF1.4xⅢ ・F11・1/1000秒・ISO400
ハイライトが良い感じ~KLMのボーイング787
コクピット後方に入ったハイライトがGood!KLMのボーイング787-9。機体後方の機窓の下には、「The Flying Dutchman」と書いてあったり。。何だろう、コレ、KLMの遊び心でしょうか??
KLMの機材には皆書いてあるっぽい。。

EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II + EXTENDER EF1.4xⅢ ・F11・1/1000秒・ISO400
2枚連続のKLMのボーイング787-9ほぼ真横からショット。どちらも、ハイライトが良い感じに入りました。逆光の飛行機写真も、光の使い方しだいでは極上のショットになりますよね。

EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II + EXTENDER EF1.4xⅢ ・F11・1/1000秒・ISO400
最後の写真。KLMのボーイング787-9、左斜め後方からショット。最新鋭の機材のデザインは、非の打ち所がない格好良さです。KLMの機材であれば尚更ですね!良いものを見せて頂きました。

EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II + EXTENDER EF1.4xⅢ ・F11・1/1000秒・ISO400
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!