富士山と飛行機のコラボショットを狙いに
昨年末に久しぶりに富士山静岡空港まで遠征してきました。富士山と飛行機のコラボショットを狙いに3度目のチャレンジに行ってきました。ちなみに過去2回は富士山が全く見えず。結果はいかに。。

CANON EOS 5D MarkⅣ・EF24-70mm F4 L IS USM・F11・1/500秒・ISO400
自宅を出発したのは夜9時半。2時間走って、足柄SAで車中泊。朝起きると、足柄SAからは富士山がクッキリ見えていました。
と、ここまでは過去2回とも同じ。テンションマックスで富士山静岡空港に着いたら、富士山が見えないという悲劇。高速を走りながらバックミラーで何度も富士山が見えていることを確認しながらのドライブでした。

CANON EOS 5D MarkⅣ・EF24-70mm F4 L IS USM・F11・1/1000秒・ISO500
富士山静岡空港へ着いたのは朝8時半過ぎ。無理して7時40分の一番機は狙わず、9時00分の2番機の出発便から撮影開始することにしていました。
年末だけに駐車場は、ほぼほぼ満車。一番手前の砂利の駐車場へ誘導されました。車を降りたら早速展望広場へ。標準ズームレンズのワイド側で撮るとほとんどわかりませんが、真ん中やや左よりに富士山がばっちり見えています。:*(>●_<人)*:・━!!!

CANON EOS 5D MarkⅣ・EF24-70mm F4 L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1000
富士山見えてる!
望遠レンズで富士山静岡空港の展望広場から富士山の眺望。ちょっと薄いけど、ちゃんと富士山が見えているし、富士山静岡空港でやっと富士山ウォッチャーになれたことが嬉しい。(^▽^)/
一日中見えていると良いのですが。。

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F11・1/1000秒・ISO800
コレ↓↓も富士山静岡空港ならでは。盗難被害が多そうですが、悪戯はNGです!!

CANON EOS 5D MarkⅣ・EF24-70mm F4 L IS USM・F4・1/1250秒・ISO125
FDA6号機と富士山
さて、いよいよ2番機の福岡行き、FDA143便がRWY12へタキシングし始めました。パープルの6号機です。エンブラエルのERJ-175STDですね。

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F11・1/1000秒・ISO500
そして、富士山バックのFDA6号機。逆光ですが、かえって渋く雰囲気のある写真になりました。ようやく撮れた富士山静岡空港での富士山バックの飛行機の写真。(o^-^o)
FDAのエンブラエル・ERJっていうのがさらに良いですね。機体ごとに全てカラーリングが異なる。ベターっとパープルとかグリーンとかピンクとか。。良いですね!

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F11・1/1000秒・ISO800
この後は10時50分の到着便まで約2時間、出発便も到着便もありません。到着便と富士山の絡みショットを撮りに「滑走路東側南展望台」へ向かいました。
今回はココまで。続きは近日中にUPします。
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!