RWY08へ降りる飛行機

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この日の高松は、珍しく終日東風。それでも午前中はRWY26着、RWY08発の西風運用が続く。午後になりATISを確認すると、RWY08運用と言ってる。13時前に降りてくるANAを狙いに高山空港公園へ移動。展望広場で飛行機を待つと、すぐ目の前をB737が旋回してくる。こりゃぁ、素晴らしい。こんな至近距離で旋回してくるとは!すぐ後のJALは全然違う場所から旋回してきて、いい写真にはならなかった。ビジュアルアプローチだからね..
この写真の撮影ポイント・・・高山航空公園
他の高松空港飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
中標津の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。 その4 RWY08エンド 中標津空港 RWY08エンドはこんなところ 中標津空港のRWY…
結構大変だった飛行機撮影 [caption id=”attachment_30254″ align=”alignnone” width=”…
ワンチャンスの飛行機写真 RWY20エンドしか飛行機写真撮影ポイントがない岩国。RWY02運用が続いていた順光の午後、一回だけチャンスがや…
中標津の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。 その5 RWY08フェンス際 [caption id=”attachment_31006…
左旋回する飛行機 [caption id=”attachment_31334″ align=”alignnone” width=”800″…