飛行機撮影ポイント 羽田編」カテゴリーアーカイブ

羽田空港の飛行機撮影ポイントをご紹介します。

若洲海浜公園にて夕焼け空をバックに飛行機と東京ゲートブリッジ

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

 羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その7 若洲海浜公園

 若洲海浜公園のお薦め時間帯 

若洲海浜公園は羽田空港が南風運用時、RWY22へファイナルアプローチする飛行機と東京ゲートブリッジを絡めた写真が撮影できるポイントです。お薦めは冬場の夕方!夕焼けを絡め、美しいゲートブリッジと飛行機の写真を狙えるポイントです。冬場の快晴の日は、富士山を橋の下にフレーミングしたショットも狙えます。

若洲海浜公園にて夕焼け空をバックに飛行機と東京ゲートブリッジ

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F8・1/500秒・ISO25600

 若洲海浜公園の場所 

若洲海浜公園は、東京ゲートブリッジの袂に広がる広大な公園です。駐車場は1日500円、施設内にはキャンプ場や遊具広場、サイクリングコースなどがあり親子連れで一日遊べる人気スポットとなっているため、休日は満車で長蛇の列が出来ていることが多いです。以前は無料の臨時駐車場がありましたが、現在は無くなっており満車の場合はきついですね。バスは新木場や東陽町から出ているようですが、本数はさほど多くないようです。

 若洲海浜公園はこんなところ 

駐車場入口。車で行く前提になってますが。。撮影ポイントの海岸添いは左方面です。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

若洲海浜公園の駐車場は結構縦長。出来るだけ奥の方に停めましょう。海岸添いへは駐車場の奥を抜けてアクセス出来ます。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

駐車場の奥を抜けたところ。左手はゲートブリッジに登れる階段。右手はトイレ。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

若洲海浜公園のトイレ。中はこんなもんかな。。という感じ。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

海岸沿い、ゲートブリッジ向かって右側はこんな感じ。いつも人でいっぱいです。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

長ーい海釣り施設とゲートブリッジ、そして飛行機。飛行機は橋のどちら側からも撮れますが、右側から撮った方が飛行機が橋に近づいて見える。富士山を絡めたい場合は、反対側のかなり奥の方まで行く必要があります。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

反対側から撮りたい場合は、サイクリングロード脇から撮るのがお薦め。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

サイクリングロード途中にもトイレあります。自販機も。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

サイクリングロードのある小高い方からではなく下からも撮れますが、岩場を超える必要があります。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

ちょっと怖い。ココで撮る場合は慎重に。

【羽田の飛行機撮影ポイント】若洲海浜公園

若洲海浜公園 photo by http://greenjet.jp

 若洲海浜公園で撮影した飛行機 

富士山とゲートブリッジ、そして飛行機。富士山をフレーミングしたい場合は、かなり橋の正面(と言うほど正面ではありません)の方へ回らないと良いポジションに配置できませんが、肝心の飛行機が橋から遠くあまり良いところを飛んでくれません。。

若洲海浜公園にて夕焼け空をバックに飛行機と東京ゲートブリッジ

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F8・1/800秒・ISO1600

いっそのこと富士山を諦めた方が(飛行機に拘る場合は)良いバランスになります。

若洲海浜公園にて夕焼け空をバックに飛行機と東京ゲートブリッジ

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F8・1/500秒・ISO5000

橋の反対側から撮ったショット。ISO感度がぶっ飛んでいますが、良い感じです。飛行機が橋の上空を横切っているように見えますが、実際には横切っていません。

若洲海浜公園にて夕焼け空をバックに飛行機と東京ゲートブリッジ

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・F8・1/500秒・ISO40000

最後の写真は、北風運用の日に撮ったショット。10月の撮影です。太陽が富士山のど真ん中に沈んでいきました。いわゆるダイヤモンド富士。美しいですね!

東京ゲートブリッジと夕焼けと飛行機

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF24-70mm F4 L IS USM ・F11・1/800秒・ISO500

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

他の羽田の飛行機撮影ポイントを見る

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

【羽田の飛行機撮影ポイント】川崎浮島町公園

 羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その6 川崎市浮島町公園

 川崎市浮島町公園のお薦め時間帯 

川崎市浮島町公園は、羽田空港のRWY05(D滑走路)の対岸に位置し、A滑走路を離発着する飛行機やD滑走路(RWY05)にラインアップする飛行機を狙えるポイントです。午後順光です。

羽田で撮影したベトナム航空のエアバスA350-900

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F8・1/800秒・ISO200

 川崎市浮島町公園の場所 

川崎市浮島町公園は首都高速湾岸線「浮島」インター出入口の目の前にあります。アクセスは車か川崎駅からバスを利用するかの2択になりますが、周囲に一般車両用の駐車場はありません。

 

 川崎市浮島町公園はこんなところ 

川崎市浮島町公園の入口。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

正式にはこういう名称らしい。。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

入口を少し進んだところ。右手は釣り場です。突き当たりを左折したところで撮影してもよいですし、左側の少し小高い丘から撮影する人も多いです。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

ちなみに私は下から撮る派です。突き当たり付近は高い防波堤がありますが、防波堤が途切れたこのあたりで撮ります。遠くに羽田の管制塔が見えています。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

正面がRWY05(D滑走路)。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

丘の上からの眺め。ここなら防波堤をクリアー出来ますね。丘は2段になっていますが、上の段からだと管制塔が見えません。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

丘の反対側にトイレがありますが、正直あまり入りたくない。。近くのバスターミナルのトイレの方が全然良いです。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

こちらがバスターミナル。浮島町公園から徒歩1分です。中は夏場メッチャ暑いです。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

川崎駅行きのバス。平日は10分間隔くらいで運行されているようです。休日は平日より本数が少ないようですが、それでも1時間に3~4本は走っているようです。

【羽田の飛行機撮影ポイント】浮島町公園

浮島町公園 photo by http://greenjet.jp

 川崎市浮島町公園で撮影した飛行機 

シンガポール航空のエアバスA350-941。北風運用時、RWY34Lへランディング直前のショット。

シンガポール航空のエアバスA350-900@浮島

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO500

羽田の管制塔とANAスターウォーズジェット/C-3PO。浮島町公園で一番好きなシーン。

スターウォーズジェット/C-3PO@浮島

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO320

RWY05にラインアップするエバー航空のエアバスA330。何の面白味も無い写真になりそうな殺風景なポイントですが、時折手前を横切るタンカーがアクセントになってくれます。

エバー航空のエアバスA330@浮島

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

こちらは浮島町公園から遠い側、RWY34R(C滑走路)へランディングする直前のルフトハンザのエアバスA350。距離があり、メラメラだらけの写真になることが多いですが、この時はだいぶクリアーな方だったと思います。

ルフトハンザドイツ航空のエアバスA350@浮島

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F8・1/1000秒・ISO320

南風運用時、RWY16Rからテイクオフしたタイのジャンボ(B747)/スターアライアンス塗装機。エアボーンが遅めの大型機でないと管制塔絡みはちょっと厳しい。。

タイ国際航空 ボーイング 747-4D7

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO400

最後の写真はキャセイパシフィック航空の特別塗装機「スピリット・オブ・香港」。この写真は今年の5月下旬の撮影。日本へは1-2ヶ月に一回くらいしか来ない、非常に貴重なショット。

キャセイパシフィック航空の特別塗装機「スピリット・オブ・香港」

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO640

最後までお読み頂き有難う御座います。それでは、また!!

他の羽田の飛行機撮影ポイントを見る

羽田 城南島海浜公園 ANA ボーイング787-8

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

 羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その5 城南島海浜公園

 城南島海浜公園のお薦め時間帯 

城南島海浜公園は、羽田空港が南風運用時、RWY22へランディングする飛行機を機体前方から真横、斜め後方から撮影出来ます。特に東京湾の海と羽田の誘導灯を絡めた飛行機を、機体斜め後方の下から煽って撮る写真は絶品!午後順光です。また羽田空港が北風運用時、RWY34R(C滑走路)から離陸する飛行機もかなり距離はありますが、撮影可能です。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF24-70mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO400

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO200

 城南島海浜公園の場所 

城南島海浜公園の場所です。交通手段は車かバス。駅は東京モノレールの流通センター駅が最寄りですが、直線距離で3kmくらいでしょうか。あまり駅から歩く人がいるとは思えないような場所です。バスは私は使ったことはありませんが、休日日中は1時間に1本程度のようです。路線バスが走っているのは見たことありません。

 城南島海浜公園はこんなところ 

城南島海浜公園は、バーベキュー広場と芝生広場のある広大な公園です。羽田空港が南風運用時、芝生広場から遠く羽田空港のC滑走路(RWY16L)へラインアップする飛行機が見渡せます。奥の方に写っているのはデルタのB777です。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

城南島海浜公園 photo by http://greenjet.jp

第一駐車場の利用時間。北側に第二駐車場もあります。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

城南島海浜公園 photo by http://greenjet.jp

キャパ的には十分、たまに満車の時もあります。小銭はキチンと準備しておきましょう。アウトドアセンターでは両替してもらえません。
羽田空港周辺の飛行機撮影ポイントとなっている公園で、唯一まともに駐車場が整備されている公園です。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

城南島海浜公園 photo by http://greenjet.jp

トイレもちゃんとありますが、レベル的には期待しないでください。何故でしょうね?この辺は成田の方が全然ハイレベル。。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

城南島海浜公園 photo by http://greenjet.jp

こんな感じで上空付近をバンバン飛行機が通過していきます!

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

城南島海浜公園 photo by http://greenjet.jp

海岸沿いに出て望遠レンズを構えれば、上空を通過する飛行機をバンバン撮れます。すぐそばのつばさ公園よりは飛行機の高度が高く、お腹の面積が大きく写りますが飛行機との距離はつばさ公園より近い。好みが分かれるところかもしれません。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF24-70mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO400

城南島海浜公園の南端の方にある防波堤。2枚目の写真はこの防波堤の上から撮りました。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

城南島海浜公園 photo by http://greenjet.jp

久しぶりに行ったら海水の水位が凄いことになっている。以前はこの立入禁止の向こうまで全然普通に行けたのですが。。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

城南島海浜公園 photo by http://greenjet.jp

 城南島海浜公園で撮影した飛行機 

超望遠レンズで思いっきり引き付けて撮影したJALのONE WORLDバージョンのB777。

【羽田の飛行機撮影ポイント】城南島海浜公園

EOS 1D-X MarkⅡ・EF200-400mm F4L IS USM EXTENDER 1.4×・F11・1/1000秒・ISO800

こちらは北風運用時、RWY34Rからテイクオフしたルフトハンザのジャンボ。距離あります!!600mmに2xエクステンダーを装着して撮影しました。

超望遠レンズで切り取ったルフトハンザのジャンボ

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF600mm F4L IS USM + EXTENDER 2.0×・F11・1/1000秒・ISO500

そして私の城南島海浜公園最大の「押し」は夜。夜の城南島は、羽田空港が南風運用時、海上で綺麗に光る誘導灯とRWY22へランディングする飛行機を絡めた写真が撮影出来る最高の撮影ポイントになります。伊丹で撮る飛行機とはまた違った美しいショット。

羽田 城南島海浜公園 ANA ボーイング777

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF85mm F1.2LⅡ USM・F1.4・1/250秒・ISO3200

特に客室灯を点灯させたANAの機体は最高です。衝突防止灯の赤い光も綺麗に入りました。

羽田 城南島海浜公園 ANA ボーイング787-8

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF85mm F1.2LⅡ USM・F1.4・1/250秒・ISO3200

最後の写真。夜9時過ぎまで粘ってGetしたタイのジャンボ!※2018年8月現在のTG660便はA350がアサインされています。

タイ航空のB747@夜の羽田

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF85mm F1.2L USM・F2・1/250秒・ISO1600

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

他の羽田の飛行機撮影ポイントを見る

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

 羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その4 京浜島つばさ公園

 京浜島つばさ公園のお薦め時間帯 

羽田空港周辺の飛行機撮影ポイントで私の一押し!京浜島つばさ公園は、羽田空港が南風運用時、RWY22へランディングする飛行機を機体前方から真横、斜め後方から撮影出来るポイントです。午後順光です。また、羽田空港が北風運用時、RWY34R(C滑走路)から離陸する飛行機も撮影可能ですが、こちらはあまりお勧めではありません。飛行機のお腹しか見えませんので。唯一ルフトハンザのジャンボだけはエアボーンのタイミングが遅いため、まともな写真が撮れます。南風の新飛行ルート開始でRWY16LへのランディングやRWY22からのテイクオフも撮れるようになりました。

ANA HELLO 2020 JET@つばさ公園

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO400

 京浜島つばさ公園の場所 

京浜島つばさ公園の場所です。公園のすぐ南側が空港。交通手段は車かバス。地図には東京モノレールの昭和島駅が写っていますが、直線距離で2kmくらいでしょうか。あまり駅から歩く人がいるとは思えないような場所です。バスは私は使ったことはありませんが、1時間に数本はあるっぽい。バス停に並んでいる人をチョイチョイ見かけます。

 京浜島つばさ公園はこんなところ 

京浜島つばさ公園は、やたらと縦長な海岸沿いの公園です。バーベキューができますが、それ以外は遊具があるわけでもなく、スポーツができるわけでもない、ひたすらこんな感じの景色が続く公園です。全長1Kmは無いと思いますが、バーベキュー場以外は本当に全てこんな感じ。。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

羽田空港RWY22の赤い誘導灯が見えていますね。RWY22へ向かってアプローチしてくる飛行機を狙える撮影ポイントです。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

対岸はこんな感じ。遠くに日本一高い羽田の管制塔が見えます。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

京浜島つばさ公園のバーベキュー場。真夏のくそ暑い真昼間だったので、あまり人いませんが、もう少し涼しい時期だと人でごった返します。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

都営の公園だし、一応トイレもありますが、お世辞にも綺麗とは言えません。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

駐車場は2か所あります。こちらは北側のA駐車場。無料ですが土日祝日しか使用出来ません。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

駐車場のキャパはこんなもん。兎に角狭い!入れるのたいへんです。無料なのは嬉しいですが、週末の訪問者数を考えると明らかに足りない。。路駐も多いです。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

こちらは、南側のB駐車場。平日も利用出来ます!何でコッチだけ平日も利用出来るのだろうか。。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

B駐車場はこんな感じ。A駐車場とキャパは同じようなもんです。路駐多いですが取り締まりが多いので要注意です!個人的には、取り締まりにコストを掛けるよりも駐車スペースの充実にコストを掛けて欲しいと思いますが。。平日は良いとしても休日のキャパは明らかに不足していると思います!

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

B駐車場付近にあるトイレ。北側/南側2か所にトイレがあります。京浜島つばさ公園の周辺は工場しかなくコンビニもありません。自販機はありますが、綺麗なトイレは無理!そんな場所です。要するにあまり快適な場所ではありませんがご容赦を!!

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

京浜島つばさ公園の南側は、こんな展望デッキがあります。この上から飛行機を撮るのも結構良いですよ。何故ならランディング直前の飛行機は、空港のフェンスが邪魔になってしまいますが、展望デッキに登ればフェンスをクリアー出来ます!

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

ほらね!結構高い、京浜島つばさ公園の南側に設置された展望デッキ。こんなのが数か所設置されています。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

こちらは、京浜島つばさ公園の南側の先っちょ。羽田空港のNエリア手前に駐機している、カンタスのジャンボやエアニュージーランドのB777が見えますね。

【羽田の飛行機撮影ポイント】京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園 photo by http://greenjet.jp

 京浜島つばさ公園で撮影した飛行機 

チャイナイースタンのトイ・ストーリー特別塗装機。羽田の管制塔を絡めて。

チャイナイースタンのエアバスA330/特別塗装機@つばさ公園

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

ベトナムのスカチーバージョンのA350。天候今一つでしたが、貴重なショット。カッチョよい!

ベトナム航空のエアバスA350/スカイチーム塗装機!@つばさ公園

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO500

こちらは北風運用時、RWY34Rからテイクオフしたルフトハンザのジャンボ。誘導灯の切れ目あたりから飛び出してくる。

羽田 つばさ公園 ルフトハンザ航空 ボーイング 747-830

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

こちらは南風の新飛行ルートでRWY16Lへ降りてきたJALのB777。RWY22降りとの違いがあまりよくわかりません..

つばさ公園で新飛行ルートで飛ぶ飛行機を!

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO320

こちらも南風の新飛行ルートでRWY22へラインアップするJALのエアバスA350。この飛行機のラインアップを目の前で、このアングルから狙えるのはメチャクチャいいですね!

飛行機~つばさ公園でA350の離陸を狙う

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO500

最後の写真は、ルフトハンザのジャンボ特別塗装機ファンハンザ。

ルフトハンザのジャンボ@羽田

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

他の羽田の飛行機撮影ポイントを見る

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

【羽田の飛行機撮影ポイント】第三ターミナル展望デッキ

 羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その3 第三ターミナル展望デッキ

 第三ターミナル展望デッキのお薦め時間帯 

羽田空港第三ターミナル展望デッキは、A滑走路を離発着する飛行機の撮影ポイントです。午前11時頃から順光です。景観的には羽田の展望デッキの中では一番劣るかもしれませんが、広くて快適ですよ。

シンガポール航空のエアバスA350-900

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

1枚目の写真は、羽田空港が北風運用の時RWY34Lへランディングしたシンガポール航空のエアバスA350。羽田空港のA滑走路は、南風運用の時(主に夏場)RWY16Rから飛行機が離陸するため、展望デッキから見ると左から右方向へ飛び出していきます。南風運用の時の着陸はRWY16Rは使用しません。RWY22(B滑走路)及びRWY23(D滑走路)を着陸機用に使用します。離陸では一部例外を除きRWY34Lは使用しません。北風運用の離陸はRWY05(D滑走路)及びRWY34R(C滑走路)を使用します。またA滑走路は北風運用(主に冬場)の時、着陸でRWY34Lを使用し、飛行機は東京湾(展望デッキから見て右手)の南の方からアプローチしてきます。

羽田空港では、原則羽田より南方面に向かう飛行機は南風運用時A滑走路(RWY16R)から離陸します。また北風運用時、羽田より南方面から羽田に進入する飛行機はA滑走路(RWY34L)へ着陸します。

 駐車場から第三ターミナル展望デッキへのアクセス 

駐車場からターミナルへのアクセスは、駐車場3階の連絡橋から。羽田ではこの連絡橋及び第一ターミナル↔第二ターミナルの地下通路のみ歩くエスカレーターがあります。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

連絡橋からは、到着ロビーフロアーの2階にアクセス出来ます。エスカレーターを3階乗り継ぎ展望デッキのある5階へ上がりましょう。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

エスカレーターを降りたら、ひたすら真っ直ぐ。やがてエスカレーターがあるので、上がって降りてさらに真っ直ぐ。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

羽田の展望デッキの中では一番分かりやすい。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

この鳥居みたいなヤツの脇にあるエスカレーターを上がれば展望デッキ到着です。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

展望デッキフロアー(5階)に着きました。左右の出入り口から外に出られますが、展望デッキは北側及び南側に広がり、さらに中央部(下記写真の左側のガラスの外)にも展望デッキが広がっています。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

 第三ターミナル展望デッキはこんなところ 

羽田空港第三ターミナルの展望デッキ南側。第二ターミナルほどではないですが、十分に広い。羽田の展望デッキの中では最も人が少ないかも。。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

羽田空港第三ターミナルの展望デッキ中央部。滑走路方面へ突き出る構造になっているので、一番人が集まる場所。ワンコイン式の望遠鏡も設置されています。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

羽田空港第三ターミナルの展望デッキ北側。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

こっちも人少な目。暑さのせいもあるかな。。8月中旬の快晴の日に撮影しました。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

目の前に駐機する飛行機は手前にルフトハンザのジャンボ、奥にはチャイナエアラインのA330。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

羽田空港第三ターミナルの展望デッキ中央部からは、正面に日本一高い羽田の管制塔が見えます。手前の飛行機は上海航空のA330。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

帰り道。来た道を真っ直ぐ帰ればよいだけの簡単な道のりですが、一か所だけ「?」があります。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

その「?」がコレ。3階から2階へ降りるところ。何故かココだけエスカレーターがありません。エスカレータに乗りたい方は手前の左右に下り用エスカレーターがありますが、少し遠回りになります。

羽田空港国際ターミナル展望デッキ

羽田空港第三ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

 第三ターミナル展望デッキで撮影した飛行機 

南風運用時、RWY16RからテイクオフしたキャセイパシフィックのB777。ANAやJALの格納庫前を通過し、上昇していく飛行機。

キャセイパシフィックのB777@羽田

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO500

北風運用時、RWY34Lへランディングしたベトナム航空のエアバスA350。北風運用時に第三ターミナルで撮る午後の飛行機の主役は、文句無しでシンガポールとベトナムのA350!

ベトナム航空のボーイング787-9 Dreamliner

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO400

最後の写真は、ちょっと変わり種ですが、国際ターミナル展望デッキから撮影したRWY22へランディング直前のJALのB737。東京都心の高層ビルを背景にランディング直前の飛行機を激写したシーンです。

超高層ビルと飛行機@羽田

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F11・1/1000秒・ISO800

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

他の羽田の飛行機撮影ポイントを見る

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

【羽田の飛行機撮影ポイント】第一ターミナル展望デッキ

 羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その2 第一ターミナル展望デッキ

 第一ターミナル展望デッキのお薦め時間帯 

羽田空港第一ターミナル展望デッキは、目の前のA滑走路を離発着する飛行機の撮影ポイントです。
午前中順光です。午後は逆光になります。

羽田のRWY16Rから離陸!タイのスタアラジャンボ

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8・1/1000秒・ISO250

1枚目の写真は、羽田空港が南風運用の時RWY16Rからテイクオフしたタイ国際航空のジャンボ。羽田空港のA滑走路は、南風運用の時(主に夏場)RWY16Rから離陸するため、飛行機は展望デッキから見ると右から左方向へ飛び出していきます。南風運用の時の着陸は15時-18時の時間帯以外はRWY16Rは使用しません。RWY22(B滑走路)及びRWY23(D滑走路)を着陸機用に使用します。北風運用(主に冬場)の時、着陸でRWY34Lを使用し、飛行機は東京湾(展望デッキから見て左手)の南の方からアプローチしてきます。離陸ではRWY34Lは使用しません。北風運用の離陸はRWY05(D滑走路)及びRWY34R(C滑走路)を使用します。

羽田空港では、原則羽田より南方面に向かう飛行機は南風運用時A滑走路(RWY16R)から離陸します。また北風運用時、羽田より南方面から羽田に進入する飛行機はA滑走路(RWY34L)へ着陸します。

 駐車場から第一ターミナル展望デッキへのアクセス 

駐車場からターミナルへのアクセスは、駐車場4階の連絡橋から。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

展望デッキの利用時間↓↓↓

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

駐車場からの連絡橋はターミナルビルの3階へアクセスとなりますが、一旦2階へ降りないといけない。面倒くさい。。もしかして駐車場後付けなのかな?

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

そして、マーケットプレイスのあるターミナル中央から展望デッキへ。羽田の展望デッキでは最もフロアーが重なる6階。エレベータで上がれば一気ですが、中々来ないのでエスカレータを選択するとスムーズに上まで行けないので結構面倒くさい。。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

こちらは6階中央にあるGALAXY HALLからの展望。奥は国際ターミナル。展望デッキは両翼にあります。この日のGALAXY HALLは恐竜のイベントで開放されていました。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

GALAXY HALLを左手に通路の先が展望デッキ。こちらは北側のデッキに向かっているところ。出口手前にトイレがあります。トイレは逆側(南側)の出口手前にもあります。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

 第一ターミナル展望デッキはこんなところ 

羽田空港第一ターミナル展望デッキ北側。手前の方に屋根があったり、椅子やテーブルが置いてあったり結構快適にすごせると思います。第二ターミナルの展望デッキほど広くありません。休日はフェンス前は殆んど空いてません。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

目の前にはJALの飛行機が多数駐機しています。レンズを差し込める穴なんぞは一切無い!羽田のフェンス。。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

6階が空いていない場合は、屋上(GULLIVER’S DECK)へ行きましょう。屋上の方が広いし比較的空いています。但し、階段で上がるしかありません。この階段が結構長い。。これが難点。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

北側の階段から屋上へ上がったところ。日本一高い羽田の管制塔が目の前に見えます。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

この辺は無駄に広い。奥が滑走路。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

屋上(GULLIVER’S DECK)はこんな感じ。空いてるでしょ。これで休日です。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

空いてる理由の一つは間違いなくコレ。フェンスの外に監視カメラが多数設置されていて、これが飛行機手前に被るんです。これさえ気にしなければ(諦めれば?)全然OKな場所です。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

ベンチや自販機もあったり。屋上にトイレはありません。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

私はこの南側の角のあたりに陣取ることが多いです。出来るだけ離陸や着陸地点に近い所から撮りたいので。そんなに変わらないかもしれないけど。。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

こちらは6階南側。南側も北側と面積は同じような感じ。フェンス前は殆んど空きがありません。

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

展望デッキ南側からの眺め。RWY34Lの誘導灯が見えます。JTAのジンベイジェットがいる!

羽田空港第一ターミナル展望デッキ

羽田空港第一ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

 第二ターミナル展望デッキで撮影した飛行機 

川崎の工場群とJALのセレブレーションエクスプレス。羽田で撮れる最も好きなシーンの一つ。雲が地上付近に立ち込めていることが多く、背景が真っ白になってしまう日も多い。コイツはかなりまともな方。

JALセレブレーションエクスプレス@羽田

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8・1/1000秒・ISO200

北風運用時RWY34LへランディングしたANA スターウォーズジェット/C-3PO。

C-3PO ANA-JET/羽田空港 RWY34L 着陸編

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F8・1/1000秒・ISO400

最後の写真。RWY34Lから北風運用時の離陸機。今は無き、所謂ハミングバードディパーチャーです。RWY34Lから離陸した先は大田区上空になりますが、騒音問題によりこの方向からの離陸は行いません。出発ラッシュ対応で朝7時30分過ぎに3本のみ離陸許可されていたのが、このハミングバードディパーチャー。真冬の快晴の日、富士山が見えている日にのみこのショットが成立しました。中々富士山の上を飛んでくれず、地べたを這いつくばりながら国際ターミナル前を通過することが多いですが、何回かに一回二回くらいはこんな感じのショットが撮れました。2019年3月31日で廃止となった、もう撮れなくなった写真。

ハミングバードディパーチャー/J-AIRのERJ-190STD

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F9・1/800秒・ISO320

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

他の羽田の飛行機撮影ポイントを見る

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

【羽田の飛行機撮影ポイント】第二ターミナル展望デッキ

 羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その1 第二ターミナル展望デッキ

 第二ターミナル展望デッキのお薦め時間帯 

ANAやエア・ドゥ、ソラシドの飛行機が乗り入れる羽田空港第二ターミナル。第二ターミナルの展望デッキは目の前のC滑走路を離発着する飛行機の撮影ポイントです。午前11時頃から順光です。

羽田でキャッチ!政府専用機

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8・1/1000秒・ISO250

1枚目の写真は、羽田空港が南風運用の時にRWY16Lからテイクオフした政府専用機のジャンボ。南風運用(主に夏場)の時、飛行機はRWY16Lから離陸するため、展望デッキから見ると左から右方向へ飛び出していきます。南風運用の時の着陸は15時-18時以外の時間帯はRWY16Lは使用しません。RWY22(B滑走路)及びRWY23(D滑走路)を着陸機用に使用します。北風運用(主に冬場)の時、飛行機はRWY34Rから離陸するため、展望デッキから見ると右から左方向へ飛び出していきます。北風運用時の着陸もRWY34Rを使用し、飛行機は東京湾(展望デッキから見て右手)の南の方からアプローチしてきます。

 駐車場から第二ターミナル展望デッキへのアクセス 

駐車場からターミナルへのアクセスは、駐車場4階の連絡橋から。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

連絡橋は、マーケットプレイスのある3階フロアーへアクセスできます。通路脇はお食事処が並んでいます。通路が狭く人通りが多いですが、羽田の展望デッキの中では第二ターミナルが一番駐車場からアクセスし易いです。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

ターミナル中央にあるマーケットプレイスに着いたら、エスカレーターでひたすら上へ。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

エスカレーターを2つ乗り継げば展望デッキフロアー(5階)に到着です。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

 第二ターミナル展望デッキはこんなところ 

展望デッキフロアーは、中央にガラス張りの広場があります。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

いつも人でごった返しですね。スカイマークのB737が離陸したところ。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

展望デッキは両翼にそれぞれゆったり広いスペースが広がっています。この長ーい通路を抜けた先です。こちらは南側。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

展望デッキに出ました。私は北風の時の着陸機、及び南風の時の出発機を狙う時、南側の奥の方に陣取ることが多いです。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

目の前はANAの飛行機が数多く駐機しています。ANAのスターウォーズジェットを始め、特別塗装機が駐機していることも頻繁にあります。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

レンズを差し込める穴なんぞは一切無い!羽田のフェンス。。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

展望デッキ中央あたりにトイレがあります。これは嬉しい。自販機も。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

展望デッキ南側の突き当りは何やら工事中。以前はこの突き当りの所から、真冬の晴れの日の朝、朝焼けバックにRWY05をテイクオフする飛行機を狙えたのですが、これからはどうなるのだろうか。。ちょうど良い感じで朝日と重なるのよね。。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

突き当りは駄目でも、角付近の場所を確保出来れば撮れるかな?こんな朝日バックの写真。。競争率高そう。。

羽田空港にて朝焼けの空と離陸する飛行機

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1600秒・ISO100

南側は等間隔で休憩スペースもあります。休憩してる。。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

それでは中を通って、反対側(北側)へ移動してみましょう。通路脇はソファーがビシーっとあり、休日はいつも人でギッシリです。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

第二ターミナル展望デッキ北側に出ました。南側と違いフェンス添いに等間隔で出っ張りがあります。撮影の合間に座って休めるので、これは超便利!この出っ張りは羽田ではココだけ。他の空港でもあまり無いと思います。
私は北風運用の時の出発機を狙う時、北側の奥の方に陣取ることが多いです。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

このショップの裏にトイレがあります。勿論、5階中央(室内)にもトイレありますよ。

羽田空港第二ターミナル展望デッキ

羽田空港第二ターミナル展望デッキ photo by http://greenjet.jp

 第二ターミナル展望デッキで撮影した飛行機 

北風運用時、RWY34Rからテイクオフしたルフトハンザのジャンボと東京スカイツリー。個人的には最も羽田らしいと思うシーンです。中々良い感じの高さに飛行機が来てくれませんが、粘り強く撮り続ければ、こうゆうショットが撮れる時もあります。普段、ルフトハンザのジャンボはもっと低いことが多いです。

ルフトハンザドイツ航空のジャンボジェット with 東京スカイツリー

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

東京ゲートブリッジ、葛西の観覧車とANAスターウォーズジェット/BB-8。

BB-8 スターウォーズジェット@羽田

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO250

RWY34RへランディングしたルフトハンザのA350。

ルフトハンザドイツ航空のエアバスA350@羽田

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II ・F11・1/1000秒・ISO640

南風運用時、RWY16Lからテイクオフしたアメリカ政府専用機のB757(C-32)。海バックの飛行機の写真は良いよね!

羽田で捉えたエア・フォース・ツー

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8・1/1000秒・ISO200

こちらは南風の新飛行ルートでRWY16Lへ降りてきたJALのエアバスA350です。都心のビル群をバックに、勿論海も入ります。いいですね!

羽田で飛行機~海越しに都心のビルとA350

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F6.3・1/1000秒・ISO320

スカイツリー絡みもこんな感じです!

羽田で飛行機~南風でスカイツリーと絡むのは..

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F6.3・1/1000秒・ISO250

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

他の羽田の飛行機撮影ポイントを見る