成田で撮影した飛行機」カテゴリーアーカイブ

成田で飛行機~高速道路上をオールブラックス

成田で飛行機~高速道路上をオールブラックス

 お気に入りの場所でこの飛行機 

成田で飛行機~高速道路上をオールブラックス

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250

またしても、エアニュージーランドのオールブラックスのためだけに、成田に出掛けてしまった。天候は今一だった土曜日。昼に気が付き、思わず行ってきたさ。

成田で飛行機~高速道路上をオールブラックス

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1600

しかも、この日はRWY16L着。お気に入りの高速道路上空を通過するパターン。最高だね。1週間後の土曜日にも来たらしいけど。そっちの方が天気良かったっぽい..

この写真の撮影ポイント・・・野球場ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~これが正に桜と飛行機かな..

成田で飛行機~これが正に桜と飛行機かな..

 人気スポットで飛行機 

成田で飛行機~これが正に桜と飛行機かな..

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

今年もさくらの山の奥座敷へやって来た。桜の季節以外は、あまり人がいない場所。この時期だけは、立ち位置を確保するだけでも大変。人気スポットだけにいい感じで飛行機が降りてくる。今年は、手前の名の知らぬピンクが見事だった。前は右手前の通路からも飛行機を撮れたけどね、今は桜の枝に飛行機が完全に隠れてしまうようになった。

この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~桜の大広場で飛行機

成田で飛行機~桜の大広場で飛行機

 枝の下を飛行機 

成田で飛行機~桜の大広場で飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

早めに行かないと駐車場に入れない、桜の季節のさくらの山。大広場はいつも通りすごい人。特にカメラマンが沢山いるのは、広場へ通じる坂道横の土手の上。僕はソッチには行かず、広場の花壇の後ろに屈みこむ。ココは、し垂れ落ちる桜の枝の下を潜るように飛行機が降りてくる。たぶん唯一、手前に一般の方が入ってきてしまうのを危惧しないといけない場所..

この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~B767が桜のいい所に上がる

成田で飛行機~B767が桜のいい所に上がる

 飛行機の選択 

成田で飛行機~B767が桜のいい所に上がる

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500

ココの桜、だいぶ大きくなった気がする。前はもっと貧弱だったもんね。あと何年かしたら、かなりいい感じになるかも。毎年桜の季節にココで飛行機を撮って成長を見守るのも楽しいね。でも、ココでは大物を狙うと失敗する。低すぎて飛行機が見えない。UPSのB767はいい感じの所から上がってきたね。

この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~桜のココに飛び込む飛行機

成田で飛行機~桜のココに飛び込む飛行機

 貴重な飛行機写真になるかも 

成田で飛行機~桜のココに飛び込む飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

ココは成田のさくらの山の斜面。今年は珍しく左側の枝垂れ桜に花がついている。今までで一番いい状態かも。勿論、迷わず飛行機写真を狙いにいく。だいぶ桜が成長してきた気がするので、飛行機が完全クリアーな状態では撮れなくなった。そのうち撮れなくなるかもね。もしかしたら、コレがメチャクチャ貴重な飛行機写真になったかもしれないね..

この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~狙い通りのコリアンと桜

成田で飛行機~狙い通りのコリアンと桜

 桜並木と飛行機 

成田で飛行機~狙い通りのコリアンと桜

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500

なるべく桜並木に奥行きを出した飛行機写真にしたい。限られた長さの桜並木だから、早く上がってくる飛行機がいい。でも小型機ではダメだ。狙ったのはコリアンのA330。思っていた通り桜並木の奥の方から上がってきた。手前に車が被らなかった。ココでは結構貴重だったよ、手前に車が全く被らずに済んだのは..

この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~大広場の一本桜に絡む

成田で飛行機~大広場の一本桜に絡む

 飛行機の高さ 

成田で飛行機~大広場の一本桜に絡む

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

この日、さくらの丘展望広場の一本桜に何機か飛行機を絡めた。シンガポールのB787、ANAのB777、そしてJALのB787。みんな、ゆっくり目に上がって、いい感じにこの一本桜と絡むのが期待出来る飛行機たち。その中でシンガポールのB787をチョイスしたいとこだったけど、最終的に選んだのはJALのB787。いい高さでしょ!

この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~桜の谷間に飛び込む飛行機

成田で飛行機~桜の谷間に飛び込む飛行機

 ピンクと緑と飛行機 

成田で飛行機~桜の谷間に飛び込む飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

桜の季節の成田。滑走路周辺で、飛行機写真に桜を絡められる名所たちはこの時期大人気。しかし、緑の芝に桜が植わっている場所は少ない。やっぱ、ピンクの桜と緑の組み合わせは美しい。そして、桜の枝と枝の間の谷間に飛行機が飛び込んでくる。うーん、美しい飛行機写真じゃないか。シャッターを切ったタイミングも、我ながら絶妙だったね。

この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~さくらの丘の最高の場所

成田で飛行機~さくらの丘の最高の場所

 飛び込んできた飛行機 

成田で飛行機~さくらの丘の最高の場所

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

桜の季節にさくらの丘へ行ったら、一番最初に行く場所。それは、広場ではなく、高台でもなく、高台の裏。上がってくる飛行機が一番見えにくい場所。でも、ココが一番好きだ。うまくすれば、桜の枝と枝の間に出来た空間のど真ん中に飛行機が飛び込んでくる。今回は割りとすんなり飛び込んで来てくれた。

この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~黄色い飛行機とピンクの桜

成田で飛行機~黄色い飛行機とピンクの桜

 冒険した飛行機写真 

成田で飛行機~黄色い飛行機とピンクの桜

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000

既にランウェイチェンジが宣言されていて、RWY16に変わるのはわかっていた。車はさくらの山に置いて、さくらの丘へ移動した。出発機を桜と絡めるためにね。さくらの丘に着いた時は、まだRWY34へ降りてくる飛行機が残っていた。あんまり面白くないので、ちょっと冒険してみる。黄色い飛行機とピンクの桜、結構良かったかも..

この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る