飛行機の高さ

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この日、さくらの丘展望広場の一本桜に何機か飛行機を絡めた。シンガポールのB787、ANAのB777、そしてJALのB787。みんな、ゆっくり目に上がって、いい感じにこの一本桜と絡むのが期待出来る飛行機たち。その中でシンガポールのB787をチョイスしたいとこだったけど、最終的に選んだのはJALのB787。いい高さでしょ!
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
撮る場所を悩んで飛行機! 雲一つ無い真夏の空を背景に、成田のRWY16Rへ降りてくる飛行機は、シンガポールのB787-10。南風運用の午前…
さくらの丘の一本桜 成田市さくらの丘の展望広場ど真ん中には、見事な一本桜があります。成田市が桜の見ごろの季節、そして成田空港が南風運用の時…
ホテルの窓から飛行機 福岡空港RWY16へランディング直前の飛行機をホテルの窓から捉える。飛行機はシンガポールのB787-10。衝突防止灯…
太陽と芝と飛行機 正月の成田。朝の低い太陽に照らされ白っぽく輝く芝の雰囲気がいい。そこへ降りてきた飛行機はシンガポールのB787−10。軽…
B777 スタアラ機とノーマル機 成田空港が南風運用の日の朝8時前、第三四本木橋で捉えたシンガポール航空のトリプルセブン(ボーイング777…