遠征で撮影した飛行機」カテゴリーアーカイブ

小松で飛行機~飛行機の横顔と雪山

小松で飛行機~飛行機の横顔と雪山

 飛行機が白山の前にかかる 

小松で飛行機~飛行機の横顔と雪山

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F11・1/1000秒・ISO2000

エプロンを出てRWY24へ向かうB767がデッキ前を通過する。飛行機のバックに白山をフレーミングする。うーん、いいバランスだ。敢えて主翼の後ろを切ったのも良かったかな。逆光になるかと思っていたけど、トップライト気味でコレも良かったかな。

小松の飛行機撮影ポイントを見る

小松で飛行機~雪山の前にジャンボ!

小松で飛行機~雪山の前にジャンボ!

 デッキで決めた飛行機 

小松で飛行機~雪山の前にジャンボ!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F11・1/1000秒・ISO2000

小松で撮る飛行機写真。メインは勿論このジャンボ。そして、RWY24へ降りてくるとなれば、狙うのはデッキから。時は3月。滑走路には雪はないが、白山の山頂はまだまだ充分雪が残る。いい写真撮れたな。これでしばらく小松には来ないかもしれない。

小松の飛行機撮影ポイントを見る

小松で飛行機~ランウェイエンドで待つ

小松で飛行機~ランウェイエンドで待つ

 遠くに雪山を臨みながら飛行機 

小松で飛行機~ランウェイエンドで待つ

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1600

小松のRWY24エンドで飛行機を待つ。こういう時にやりたいのは、地上をフレーミングした迫力の飛行機写真。しかも時期的に遠くに雪山を臨める。しかも誰も来ない。この最高の時を独り占め。いいもんだよね..

小松の飛行機撮影ポイントを見る

小松で飛行機~ジャンボと白山最高!

小松で飛行機~ジャンボと白山最高!

 どでかい飛行機と雪山 

小松で飛行機~ジャンボと白山最高!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F11・1/1000秒・ISO2500

RWY24へ降りてきた飛行機がデッキ前を通過するのを待つ。貨物エリアへ向かうカーゴルクスは、デッキ前を悠々と進む。画面左に白山を入れた構図は予定通り。ただし、やっぱジャンボはデカかった。デカ過ぎて白山が霞んでしまった。

小松の飛行機撮影ポイントを見る

小松で飛行機~美しい雪山の前に降りてくる

小松で飛行機~美しい雪山の前に降りてくる

 ココはデッキで飛行機 

小松で飛行機~美しい雪山の前に降りてくる

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F11・1/1000秒・ISO2000

3月のある快晴の日。ココは小松の展望デッキ。雪山をバックに東京からのB767がRWY24へ降りてくる。昨年小松に来たときはRWY06だったので、こういう飛行機写真は撮れなかった。RWY06だと着陸も出発も雪山に絡めるのはキツイ。天気も最高。これ以上無い小松空港の飛行機写真撮影になったね。

小松の飛行機撮影ポイントを見る

小松で飛行機~白山とジンベエジェット

小松で飛行機~白山とジンベエジェット

 ナイスな飛行機写真の地方遠征 

小松で飛行機~白山とジンベエジェット

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1600

2年連続、小松空港でジンベエジェットに遭遇。しかも今回は雪を纏った白山がクッキリと見えている。こりゃぁ最高だ。飛行機写真の地方遠征で、ここまで満足出来た日はそう多くはない。ランウェイは前回と逆だったけど、ジンベエだったらコッチの方が絶対良かったね..

小松の飛行機撮影ポイントを見る

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

 出雲の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その6 RWY25エンド

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO640

宍道湖へ突き出た出雲空港RWY25エンドの誘導灯。この誘導灯を絡め、宍道湖の上を横断して降りてくる飛行機を狙えるのが出雲空港のRWY25エンドです。脚立不要、場所を移動すれば終日順光です。

 出雲空港 RWY25エンドはこんなところ 

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

現地へは車ではアクセスできないので、滑走路の北側か南側どちらかから徒歩になります。南側の方が手前の土手に車を止めてアクセスできるので、北側から歩くよりは少し楽です。右に宍道湖、左に空港フェンスを見ながらひたすら直進します。

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

RWY25の誘導灯が見えてきました。

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

現地はこんな感じです。

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

 出雲空港 RWY25エンドで撮った飛行機写真 

FDAのE75がこの迫力。FDAが飛んでくる空港で一番近いかも。

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO640

飛行機正面からのショットも、宍道湖をフレーミングして程よい距離感ですね。

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO800

こちらは午後撮ったJAL B767。宍道湖と飛行機、最高でしょ!

【出雲の飛行機撮影ポイント】RWY25エンド

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO1000

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の出雲の飛行機撮影ポイントを見る

【富山の飛行機撮影ポイント】RWY02エンド

【富山の飛行機撮影ポイント】RWY02エンド

 富山の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その5 RWY02エンド

【富山の飛行機撮影ポイント】RWY02エンド

富山空港のRWY02エンドは、神通川の土手上から滑走路を見渡せるようになっています。脚立はあった方が良いですが、無くても大丈夫です。午前順光、周囲にトイレはありません。

 富山空港 RWY02エンドはこんなところ 

【富山の飛行機撮影ポイント】RWY02エンド

現地への空港ターミナルからのアクセスは、駐車場を正面出入り口ではなく、ターミナルビルに向かって左奥の出入り口から右方向に出て、空港フェンス沿いを進んだ先です。ヘリが飛び立ちました。

【富山の飛行機撮影ポイント】RWY02エンド

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

【旭川の飛行機撮影ポイント】RWY16エンド

【旭川の飛行機撮影ポイント】RWY16エンド

 旭川の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その7 RWY16エンド

【旭川の飛行機撮影ポイント】RWY16エンド

どデカイ坂にシルバーのどデカイ誘導灯がそびえる旭川空港のRWY16エンド。幹線道路上に突如現れるこの物体に「おー、これか!」と叫んでしまいそうな迫力です。

 旭川空港 RWY16エンドはこんなところ 

【旭川の飛行機撮影ポイント】RWY16エンド

周囲はコンビニも駐車場も何もありません。車を止めるのであれば、滑走路西側に止めて徒歩ですかね。誘導灯はこんな感じで畑の中に点々と設置されています。

【旭川の飛行機撮影ポイント】RWY16エンド

周囲は幹線道路が走っていて、本当に何もない。滑走路西側に車を止める場合は、奥の坂を上がって左折なので結構距離ありますね。

【旭川の飛行機撮影ポイント】RWY16エンド

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

 旭川の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。

その6 滑走路西側の坂

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1600

旭川空港の飛行機写真の象徴と言えば、テイクオフした飛行機と旭岳のからみ。離陸なので、飛行機の高さはその時の条件によりますが、旭岳の上をいい感じで通過する飛行機写真は、どれも恐らくこのあたりで撮られたものだと思われます。

 旭川空港 滑走路西側の坂はこんなところ 

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

現地の滑走路沿いの道は滑走路よりだいぶ低いです。道の途中何箇所か丘の上へ上がれる道がありますが、そのうち一番RWY16寄りの道から上へ上がります。

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

この坂道の途中から飛行機が上がってくるのを待つのが良さげです。

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

現地の空港方面の眺めはこんな感じです。

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

 旭川空港 滑走路西側の坂で撮った飛行機写真 

思いの外低かったJAL B737。これはこれで美しい飛行機写真ですが、いずれリベンジですね。

【旭川の飛行機撮影ポイント】滑走路西側の坂

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1250

最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!