羽田付近の道端で撮る飛行機写真が超いい!

羽田付近の道端で撮る飛行機写真が超いい!

 飛行機のお腹 

南風運用の新飛行ルートモードに入った羽田。まだ今一つ飛行ルートを把握していない。この写真は国道375号線の側道から撮ったもの。飛行機のお腹をがっしり捉えた。場所はつばさ公園のすぐそば。こんなとこ通るんだね。飛行機はかなり前から見えている。なかなか撮りやすいね。

羽田付近の道端で撮る飛行機写真が超いい!

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/1000秒・ISO500

羽田の飛行機撮影ポイントを見る

夜明けの福岡に降り立つ飛行機をホテルから

 ホテルの部屋から飛行機 

夜明け前の福岡空港。キレイだね。早朝に起きてグランビュー福岡空港の部屋の窓からRWY16に降り立つ飛行機を撮る。福岡空港国際ターミナルビルの明かりが美しかった。飛行機はタイ・ライオン・エアの白い機体で暗闇の写真によく映えてくれた。

夜明けの福岡に降り立つ飛行機をホテルから

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F5.6・1/500秒・ISO20000

この写真の撮影ポイント・・・ホテルグランビュー福岡空港
他の福岡の飛行機撮影ポイントを見る

羽田にて~緑のトンネルの向こうに飛行機

羽田にて~緑のトンネルの向こうに飛行機

 こういう飛行機写真も有りだね! 

ココは羽田空港近く。つばさ公園から歩いてもすぐそばの京浜島緑道公園。こんな場所があるなんて知らなかった。緑の木々のトンネルの先に第三ターミナルエリアに駐機する飛行機が見えていた。ANAのB787だね。こういう飛行機写真も有りだね!

羽田にて~緑のトンネルの向こうに飛行機

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/200秒・ISO500

羽田の飛行機撮影ポイントを見る

飛行機写真~羽田の着陸機に絡む東京タワー

飛行機写真~羽田の着陸機に絡む東京タワー

 羽田の新飛行ルートと飛行機写真 

羽田のRWY16Rへ進入してくる飛行機はスカイマークのB737。背景には都心の高層ビル群、チラッと東京タワーもフレームインしてきた。南風運用の羽田の新飛行ルートで実現したこんな飛行機写真。良いね!だから飛行機写真が好き!

飛行機写真~羽田の着陸機に絡む東京タワー

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO640

この写真の撮影ポイント・・・第三ターミナル展望デッキ
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

雨降りしきる福岡の夜に飛行機写真

雨降りしきる福岡の夜に飛行機写真

 傘を差して飛行機写真 

1月の肌寒い雨降りしきる福岡の夜。以前福岡に来た時、車の中からRWY16エンドの美しい誘導灯の光を見てそこに飛行機を絡めた写真を絶対撮りたかった。傘を差しながらやっとこさ撮った飛行機は、アンチコリジョンライトがバシッと入った。寒いしキツかったな..

雨降りしきる福岡の夜に飛行機写真

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F4.0・1/125秒・ISO32000

この写真の撮影ポイント・・・福岡空港 RWY16エンド
他の福岡の飛行機撮影ポイントを見る

京浜島でこんな飛行機写真~最高だね@羽田

京浜島でこんな飛行機写真~最高だね@羽田

 空港北トンネルの出口で飛行機 

羽田のターミナルで飛行機写真を撮った帰り、国道357号線を走っていたら目の前の上空をRWY16Rに着陸する飛行機が横切った。場所は空港北トンネルを出たとこ。つばさ公園のすぐそばだ。Uターンして次の飛行機を待った。LAから来るJALのB777を24mmで捉えた。

京浜島でこんな飛行機写真~最高だね@羽田

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

飛行機マニアっぽい人はいなかったけど、カップルで車で飛行機を見に来ている人はチョイチョイいた。羽田の南風の新飛行ルートの新しい飛行機ビューポイントの一つだね。

この写真の撮影ポイント・・・京浜島つばさ公園のすぐそば
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

こんな市街上空を飛ぶ飛行機写真好き@福岡

こんな市街上空を飛ぶ飛行機写真好き@福岡

 歩道橋から飛行機 

福岡の空港通りにかかる歩道橋からRWY16へランディング直前の飛行機を狙う。飛行機はANAのB787。飛行機の眼下には途切れることの無い車、車、車。こういう飛行機写真好きなんだよね。1月に出張で訪れた福岡。当面出張無いしな..

こんな市街上空を飛ぶ飛行機写真好き@福岡

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F11・1/1000秒・ISO640

この写真の撮影ポイント・・・福岡空港 RWY16エンド
他の福岡の飛行機撮影ポイントを見る

羽田T3展望デッキから都心のビルと飛行機

羽田T3展望デッキから都心のビルと飛行機

 大都会と飛行機 

遠くに見える汐留のビル群。羽田空港の北側からRWY16Lへアプローチしてくる飛行機はソラシドのB737。第三ターミナルからだと遠いけど、こうやって下降してくる飛行機が大都会のビル群と絡む写真、良いね。2タミで撮ったらもっと良さそうだね…

羽田T3展望デッキから都心のビルと飛行機

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO400

この写真の撮影ポイント・・・第三ターミナル展望デッキ
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

やっぱ成田で超大型飛行機をGetしたい!

やっぱ成田で超大型飛行機をGetしたい!

 3ヶ月ぶりに成田で飛行機 

7月中旬の週末。外出自粛令以来3ヶ月ぶりに成田へ飛行機を撮りに行った。ひこうきの丘駐車場は満車。エアバスA380は1機も飛んでこない。2月に撮ったこのタイとホヌが最後かな。成田らしく超大型飛行機の写真が撮れるようになるのはいつの日か。。

やっぱ成田で超大型飛行機をGetしたい!

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO400

この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

福岡にて~小川、渋い倉庫、そして飛行機!

福岡にて~小川、渋い倉庫、そして飛行機!

 こういう飛行機写真も良いね.. 

福岡空港RWY16エンド付近で見つけた風景。小さな川が流れ、川の横に細い道が続いている。渋めの倉庫みたいな建物は、何かの店だったかな。そしてその上空を飛行機が通過する。まだ高度があるので、縦カットでシンガポールのB787-10を捉えた。肌寒い1月の朝の飛行機写真。

福岡にて~小川、渋い倉庫、そして飛行機!

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/500秒・ISO6400

この写真の撮影ポイント・・・福岡空港 RWY16エンド
他の福岡の飛行機撮影ポイントを見る