飛行機の角度と距離感
成田のRWY16Lへランディングする直前の飛行機が東関道上空を通過する。第三四本木橋付近、少し東関道の側道から離れたところでカメラを構えると、東関道は写らない。何となく飛行機が谷の上を通過しているように見える。飛行機の角度とB777のヒップ、成田の赤い誘導灯との距離感が気に入った。

CANON EOS 1D-X MarkⅡ・EF24-105mm F4L IS II USM・F11・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・第三四本木橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
第三四本木橋と飛行機 成田のBランエンドからAランに進入する飛行機を105mmで撮るとこんな大きさ。狙っているのはBランに降りてくる飛行機…
美しい空と飛行機 4月4日の18時22分。成田のRWY16Lエンド。第三四本木橋近く、ほぼほぼ誰もいなくなった成田の赤い誘導灯際で飛行機を…
色々な表情の飛行機写真 草原の向こうに飛行機が現る。シルバーベースにオレンジスター、ジェットスターのエアバスA320。フレーム端に僅かに成…
飛行機写真の足元にも美 冬の夕方、成田に現れた赤い景色。貴重な南風運用で着陸する飛行機をRWY16Lエンドで狙う。誰も来ない第三四本木橋南…
成田で撮る飛行機写真の色々 ここは成田。オレンジ色の真夏の夕日。そしてそこに絡む飛行機。第三四本木橋でジェットスターのエアバスA320を捉…