エクレア?と飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
畑ポイントとひこうきの丘の間あたり、道路沿いの畑を飛行機の手前にフレーミングしてキャセイのジャンボを狙う。畝に残る雪がエクレアの真ん中のクリームみたいだった。この日の畑ポイントは、雲多めながら思っていた以上に人が多かった。理由はすぐにわかった。フライングホヌ2号機がRWY34Lへほどなくラインアップしたからだね。成田からの遊覧飛行で九州上空の方まで行ったみたい。すぐにホヌ狙いの人たちが散り散りになった頃、僕が狙っていたこの飛行機が降りてきた。
この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
成田の飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
超巨大な飛行機と畑ポイント 成田空港RWY34Lにファイナルアプローチする超巨大な飛行機。ANA エアバス A380-841のフライングホ…
いい雰囲気の飛行機写真 [caption id=”attachment_28731″ align=”alignnone” width=”8…
趣向を変えた飛行機写真 森の上に降りてくる巨大な飛行機は、ご存知!ANA フライングホヌ1号機。成田の定番ポイント、さくらの山でチョット趣…
フライングホヌ 1号機 成田のRWY34Lへ迫るANA エアバスA380 フライングホヌ 1号機。北風の時に撮るのは昨年のテストフライトの…
つかの間の日差しと飛行機 フライングホヌ3号機成田初飛来の日。到着予定4時間前からゲジポイントで待機。天気がいまいちだったので、フライング…