いつもよりチョット離れて飛行機

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
いつも先端のテトラポットの所へ行く、城南島で狙う羽田のRWY22へ降りる飛行機写真。あれはあれで、海に浮かぶような赤い誘導灯が絡んで美しい。今回は、テトラポットから離れてみた。これはこれで海が入るし、砂浜にいる人たちが沢山写り込んで面白かった。勝手にポイントを限定しない方がいいね..
この写真の撮影ポイント・・・城南島海浜公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
城南島で新しい飛行機写真 羽田の南風運用新飛行ルートを飛ぶ飛行機を狙い、京浜島つばさ公園やソラムナード羽田緑地を巡った週末の夕方、城南島海…
羽田っぽい飛行機写真 [caption id=”attachment_30141″ align=”alignnone” width=”80…
飛行機とテトラポット ココは宮崎。成田や羽田の着陸機への着陸許可はかなり直前。着陸機が見えている状態で出発機を滑走路に入れ、離陸させてから…
羽田の管制塔と飛行機写真 城南島から眺める東京湾。対岸には羽田空港の管制塔。そこへRWY16Lへ降りてくる飛行機が目の前を横切る。南風運用…
引き気味の飛行機ショット 真夏の真っ青な空。画面の8割を占める空に写るのは飛行機のみ。スカイマークのBリーグジェットだ。城南島の浜もいい色…