ソラムナード羽田緑地で飛行機写真
羽田のRWY22から離陸する飛行機をほぼ真正面から捉える。まるで伊丹の猪名川土手に来たみたい。羽田でもこんな飛行機写真が撮れるようになった。南風運用の新飛行ルートが成せる技。ソラムナード羽田緑地、最高だね!

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO1000
望遠ズームをワイド側に引きながら、JAL B767を捉え続ける。ソラムナード羽田緑地で大型機を捉えるとどうなるのだろう。近いうちにまた行きたいね。。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F8.0・1/1000秒・ISO800
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
羽田で久し振りに感動の飛行機写真 移動自粛全面解除の週末、5か月ぶりの羽田は新ルート運用開始後初。この日は終日南風。ソラムナード羽田緑地で…
羽田の新しい飛行機写真構図 着陸機の向こうに滑走路へラインアップする出発機。羽田でこんな風に飛行機がクロスするのを撮れるのはこれまで海上く…
羽田の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。 その15 ソラムナード羽田緑地 ソラムナード羽田緑地はこんなところ ソラムナード羽田緑地は…
前から飛行機 羽田の新南風運用が始まって、飛行機のテイクオフを前から狙えるポイントがいくつかできた。羽田イノベーションシティとかソラムナー…
城南島で新しい飛行機写真 羽田の南風運用新飛行ルートを飛ぶ飛行機を狙い、京浜島つばさ公園やソラムナード羽田緑地を巡った週末の夕方、城南島海…