仙台の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その2 臨空公園
仙台空港 臨空公園はこんなところ
仙台空港のRWY09エンド南側にある臨空公園はRWY27からの離陸やRWY09へ着陸機する飛行機写真を狙えるポイントです。RWY27の離陸はちょっと遠くて厳しいです。終日順光になります。駐車場、トイレあります。
空港アクセス道路をターミナル側からアクセスすると両側にコンビニがある大きな交差点(右折すると空港トンネル方面へ行く交差点)の一つ先の十字路を右折し、道なりに進んだ突き当たりです。
公園奥の小高くなっているところを上ると飛行機写真撮影ポイントです。フェンスより高いので脚立不要です。RWY27へラインアップする飛行機もギリギリ見えます。
仙台空港 臨空公園で撮った飛行機写真
エアボーン直後のJ-AIR E170。EF100-400mmにエクステンダーを入れてこの距離感。慣れないと、どこから飛行機が離陸滑走してくるのかよく分からないくらいの距離です。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F6.3・1/640秒・ISO800
ANA B737はE170よりは浮き上がりが遅いので、もっと迫力あるショットを期待しましたがキツかった。RWY09着を見てみたいところです。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II・F6.3・1/640秒・ISO800
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の仙台の飛行機撮影ポイントを見る
関連記事: