那覇の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その1 瀬長島ウミカジテラス前

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
那覇空港 瀬長島ウミカジテラス前はこんなところ
瀬長島ウミカジテラス前は広場になっているので、どこからでも北風運用のRWY36Lへアプローチする飛行機と那覇空港の誘導灯を絡めた写真を狙えます。午前順光、特に遅めの時間帯の陽が高く登った頃の海がメチャクチャきれいです。南風運用の時は午後、RWY18Lからテイクオフする飛行機を順光で狙えます。
瀬長島に到着したら周回道路を時計回りに半周したあたりがウミカジテラスです。
ウミカジテラス手前から滑走路方面の眺め。
やがてウミカジテラス手前の駐車場が見えてきます。
ウミカジテラスの先にも駐車場がありますが、夏場はかなり混み合います。ビーチ添いからRWY18L上がりの飛行機を狙えます。
RWY18L方面の眺め。
那覇空港 瀬長島ウミカジテラス前で撮った飛行機写真
RWY18LからテイクオフしたANA B777。手前に海を入れて、迫力のショット。

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
エメラルドグリーンの海の上をアプローチしてくる飛行機は絶景!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
南風でRWY18Rへ降りたスカイマークのB737。

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
RWY36Lへ降りた直後のダイナスティのA330にヨットを絡めて。

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
JALのA350とエメラルドグリーンの海が最高!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!