成田で撮影した飛行機」カテゴリーアーカイブ

成田で飛行機~夕景とダイナスティジャンボ

成田で飛行機~夕景とダイナスティジャンボ

 この美しい夕景とデカイ飛行機 

成田で飛行機~夕景とダイナスティジャンボ

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400

毎年夏場の成田の南風運用時に、必ず訪れるこの飛行機写真撮影ポイント。恐らくB滑走路の延伸工事に伴って、ココで飛行機を撮るのは難しくなるかもしれない。もしかして最後だったかも。そんな時、一番夕景がドラマティックになったタイミングにダイナスティのカーゴジャンボが降りてきた。有終の美だったかな..

この写真の撮影ポイント・・・第三四本木橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~フライング ホヌ3機横並び

成田で飛行機~フライング ホヌ3機横並び

 ココにいた飛行機 

成田で飛行機~フライング ホヌ3機横並び

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250

まだ毎日運行まで復帰していない、フライング ホヌのA380。久し振りに成田の第二ターミナル展望デッキへ行ってみると、なんと!いた。しかも、3機横並びで。こんな人目につかない所で、羽を休めていたのね。成田の2タミは滅多に行かないもんな。コッチを向いていてくれたらもっと良かったけど。それにしても、見事な横並び。

この写真の撮影ポイント・・・第二ターミナル展望デッキ
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~咲き誇る白い花とジャンボ

成田で飛行機~咲き誇る白い花とジャンボ

 可憐な白い花と飛行機 

成田で飛行機~咲き誇る白い花とジャンボ

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

一年前のこの場所は、道端にミニひまわりが咲いていた。今年はミニひまわりは無かった。その代わりに、花壇に小さく可憐な白い花が咲き誇っていた。思いっきり花をフレーミングすると、飛行機がだいぶ遠くに入ってくる。そこへ降りてきた飛行機はNCAジャンボ。ジャンボでこのサイズ感。NCAが来る時間帯で救われた。

この写真の撮影ポイント・・・関戸橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~畑ポイントでUPSジャンボ

成田で飛行機~畑ポイントでUPSジャンボ

 光が当たらなかった飛行機 

成田で飛行機~畑ポイントでUPSジャンボ

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000

天気予報は土日連続で快晴だった成田。日曜日は、日が出たり隠れたり。定刻から1時間遅れで降りてきたUPSジャンボ。定刻なら東側から狙うところ、今回は西側にまわってみようと畑ポイントで待つ。ちょうど10時くらいなので、飛行機的にはトップライトか、やや順光のはず。ところが、直前まであった日差しが全然無くなってしまった。ここでコノ飛行機を撮れただけでも良しだけど..

この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~UPSジャンボ撮ったぞ!

成田で飛行機~UPSジャンボ撮ったぞ!

 この飛行機いいね! 

成田で飛行機~UPSジャンボ撮ったぞ!

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

関空に続き、ついに成田線にレギュラーで入ったUPSジャンボ。心から待ち望んでいたコノ飛行機の到来。朝早いのがちょっと難点だけど、成田へ行けば、ほぼ間違いなくコノ飛行機を撮れる。早速撮ってきたぞ!ジャンボ機の新規投入は、兎に角嬉しいね!朝一のRWY34Lエンドで一番好きな場所で狙ったよ。

この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~この夏っぽい雲がいいね!

成田で飛行機~この夏っぽい雲がいいね!

 超雲優先の飛行機写真 

成田で飛行機~この夏っぽい雲がいいね!

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO320

まだクソ暑かった真夏の日。成田のRWY16Lエンドで超印象的な雲に出会った。上空は雲だらけ。地上付近に夏っぽい流れるような雲。飛行機に光が当たらなかったけど、チャンスはこの一回だけだった。この際贅沢は言ってられない。超雲優先の飛行機写真になった。これはこれで..

この写真の撮影ポイント・・・第三四本木橋から徒歩5分くらい
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

茨城で飛行機~ポケモンジェット降臨!

茨城で飛行機~ポケモンジェット降臨!

 黄色い飛行機が迫る! 

茨城で飛行機~ポケモンジェット降臨!

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

茨城の空へポケモンジェット降臨!さすがにいつもよりギャラリーが多い茨城。勿論お目当てはこの飛行機。着陸狙いはだいぶ危なかった。RWY03着読みだったけど、茨城の場合は、デフォルトはRWY21着なのかな?滅多に来ないと全然わからんね。出発はRWY21だった。

この写真の撮影ポイント・・・北門前
他の茨城空港の飛行機撮影ポイントを見る

茨城で飛行機~至近距離でポケモンジェット

 目の前でターンする飛行機 

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

神戸空港の空の日イベントで、神戸⇆茨城線に入ったピカチュウジェット。コイツのために、2年ぶりの茨城。天候は今一つ。この飛行機の離発着時以外は晴れ!みたいな(笑).. しかし、これだけの至近距離で飛行機が離陸滑走を始める茨城はいい。あの独特の匂いも何とも言えないね..

この写真の撮影ポイント・・・アラートハンガー前
他の茨城空港の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~スクートのポケモンジェット④

成田で飛行機~スクートのポケモンジェット④

 森の中から飛行機 

成田で飛行機~スクートのポケモンジェット④

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F6.3・1/1000秒・ISO1250

スクートのポケモンジェットの上がりを久し振り、さくらの山臨時駐車場で狙った。僕を含めて3人。天気良く無かったし、みんなたぶんこの飛行機を撮ったら撤収だろうね。今、臨時駐車場はほとんど使われていないのか、草ボウボウ。草が前の日の雨でまだ湿っていて歩きにくかった。肝心の飛行機は、思っていたよりも遅めに上がってきた。相変わらず、この場所では森の中から突然飛行機が飛び出してくる感じ。撮りづらかった..

この写真の撮影ポイント・・・さくらの山臨時駐車場
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~スクートのポケモンジェット③

成田で飛行機~スクートのポケモンジェット③

 曇だからココで飛行機 

成田で飛行機~スクートのポケモンジェット③

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F6.3・1/1000秒・ISO2000

約1ヶ月ぶり、スクートのポケモンジェットが成田に飛来。成田着が8時50分、いつもより早起きしないと間に合わない。そして、天候は今回も今ひとつ。一日違えば.. そういう巡り合わせなんだろうか。でも、曇りだからこそ、晴れだったら逆光になるので絶対撮らない場所で撮ることにした。ここで撮ってたの僕だけだった。

この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る