工事現場と飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
白い機体に赤い尾翼。なかなかオシャレなこの飛行機はターキッシュのB787。成田のRWY16Lエンドの赤い誘導灯に絡んできたところを捉える。眼下は今や貴重な工事中の高速道路。今や半分の下り側は既に開通済み。月日が経つのは早い。
この写真の撮影ポイント・・・十余三第三橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
白い機体に赤い尾翼。なかなかオシャレなこの飛行機はターキッシュのB787。成田のRWY16Lエンドの赤い誘導灯に絡んできたところを捉える。眼下は今や貴重な工事中の高速道路。今や半分の下り側は既に開通済み。月日が経つのは早い。
この写真の撮影ポイント・・・十余三第三橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO250
地上付近に雲が多かったこの時の成田。西の空が焼け、沈みかける夕陽。厚い雲の向こうに太陽が消えるまでの時間は僅か。そこへギリで飛び込んできた飛行機はANAカーゴのB767。完全にシルエットになった機体が美しかった。
この写真の撮影ポイント・・・十余三第三橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
成田のRWY16Rに降りた飛行機。RWY34Lエンドから臨むその距離は3kmはあるかな。それでもポーラーの貨物ジャンボを捉えると、その姿はやはりメチャクチャ美しい。メラメラもなんのその、むしろ一番美しく写るアングルで撮影することが出来た。
この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
成田空港付近のロードサイドに広がる土の畑。きれいに整地され、美しい畝が画面の左右を走る。その畑の向こうにRWY16Lへ降りてくる飛行機がフレームイン。1日1便限定の飛行機、ロイヤルネパールA330。早起きしないと撮れない飛行機。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
機材、行き先や積載重量によりエアボーンの位置が大きく変わる飛行機。同じNCAジャンボでも、行き先により、それは全く異なる。畑ポイントからの狙い目はアンカレッジ行き。至近距離で超迫力のエアボーンショットは流石ジャンボ。やっぱいーですわ。
この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
年末の冬に珍しく南風。成田のRWY16Lへ降りてくる飛行機を十余三第三橋付近を移動しながら狙う。この時捉えたのはフェデックスのB777。荒野を眼下に機体は3分割構図の上部にフレーミング。地上とのバランスがいい所に入ってくる。
この写真の撮影ポイント・・・十余三第三橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
何度も撮った高速道路の上を飛行機が通過するシーン。これは、まだ旧ルートが使われていた時。キャセイのA350-1000をここで撮りたかった。そしてこの時は競走馬の輸送トラックが絡んだ。こういう飛行機とのツーショットもなかなかいい。
この写真の撮影ポイント・・・野球場ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
飛行機を後ろから撮る時、やっぱコノ反り返る翼を纏うB787が最も美しい。その飛行機を画面の右上に配し、左下にはススキを持ってくる。そして雲一つ無い青い空。あぁ、美しき飛行機写真。成田が最高だ!
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
成田の貨物エリア。NCAをはじめいつも貨物系ジャンボが沢山駐機している美味しい場所。この美しい飛行機をほぼ好きな時に好きなだけ撮れる。この光景はいつまで堪能できるのか。撮れる時に撮れるだけ撮っておきたいかな。
この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
成田のRWY16Lエンドの東西を結ぶ細い一本道。場所やアングルにより様々な表情を見せるこの道が好きだ。今回は何度もスルーしていたゲートを飛行機に絡めてみた。なかなかいい絵だね。対角の道と奥の畑の雰囲気がいい。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る