羽田で撮影した飛行機」カテゴリーアーカイブ

羽田で飛行機~旋回するA320が満月切り

羽田で飛行機~旋回するA320が満月を切る

 貴重な月と飛行機写真 

羽田で飛行機~旋回するA320が満月切り

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250

この日は珍しく羽田のRWY05から上がった飛行機が、満月に3回も絡んだ。これはそのうちの1枚。ANA A320が旋回しながら月の前を通過していく。飛行機か横向きで月の前を通過するパターンが多い中で、これは貴重なショット。飛行機が月のセンターから外れていても、メチャクチャいいショットなのは間違いないね..

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~白い満月との絶妙な距離感

羽田で飛行機~白い満月との絶妙な距離感

 一つの理想的飛行機写真 

羽田で飛行機~白い満月との絶妙な距離感

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

羽田のRWY34Lへ降りてくる飛行機と満月の絡み。月を串刺してはいないけど、メチャクチャいい感じ。飛行機の大きさといい、月との距離感といい、バランスいいよね。そして、まだ飛行機にしっかり陽の光が当たっているのもいい。夕陽に照らされて気持ち暖色に輝く飛行機。そこにまだ白っぽい月。一つの理想系かな..

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月にダブルで絡む

羽田で飛行機~満月にダブルで絡む!

 満月と飛行機~しかもダブルANA 

羽田で飛行機~満月にダブルで絡む

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

満月前日の東扇島東公園。何をしてるかと言えば、当然月と絡む飛行機写真狙い。これは手前のB737が微妙に月串刺しショットにならなかったので、カメラを構えなかった人もいたかも。しかし、この時実は羽田のDランから上がってくるB787もいい感じで上がってきてた。くしくも両方ANA。満月に飛行機がダブルで絡んだね。

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月のど真ん中にA350

羽田で飛行機~満月のど真ん中にA350

 満月と飛行機の収穫 

羽田で飛行機~満月のど真ん中にA350

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000

2021年最後の満月。場所はいつもの東扇島東公園。手袋をしていても寒い。月が出てから30分くらい経ったかな。羽田のRWY05から出たJALのエアバスA350が満月のど真ん中に飛び込んだ。こりゃー気持ち良かったな。この日はこのショット以外にもメチャクチャ収穫の多い夜となった。

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~今月の満月は惜しかったな..

羽田で飛行機~今月の満月は惜しかったな..

 月をかすめる飛行機 

羽田で飛行機~今月の満月は惜しかったな..

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F7.1・1/500秒・ISO12800

久しぶりに満月翌日の夜の東扇島東公園。駐車場出口の渋滞が凄かった。羽田のRWY05上がりの飛行機に絡む月狙いは、やっぱそう簡単にベストショットGetとはいかんね.. 今回はこれがMaxの月絡み。せめてもの感じでブラストが尾を引いてくれたね..

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~お台場のビルたちとB787

羽田で飛行機~お台場のビルたちとB787

 RWY16L着の飛行機 

羽田空港第二ターミナル展望デッキで狙う飛行機写真。空港の北側に見えるお台場のビル群絡みは、RWY22着の時に狙ってた。でもコッチの方が飛行機が近いし全然いいね。RWY16L着のANA B787。距離はあるけど羽田で撮るビル絡みでは最高だね!

羽田で飛行機~お台場のビルたちとB787

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F6.3・1/1000秒・ISO320

この写真の撮影ポイント・・・第二ターミナル展望デッキ
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~海越しに都心のビルとA350

羽田で飛行機~海越しに都心のビルとA350

 南風の飛行機 

都心のビル群をバックに海の上を悠々と降りてくるJALのエアバスA350。メチャクチャ格好いいね。緊急事態宣言で全然行ってなかった羽田の展望デッキ。やっと南風新運用時の飛行機の着陸を撮りに行けた。結構撮りづらかったけど、最高だね!

羽田で飛行機~海越しに都心のビルとA350

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F6.3・1/1000秒・ISO320

この写真の撮影ポイント・・・第二ターミナル展望デッキ
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~南風でスカイツリーと絡むのは..

羽田で飛行機~南風でスカイツリーと絡むのは..

 飛行機とタイミング 

羽田空港南風の新飛行ルートでRWY16Lへ降りてくる飛行機たち。狙いはやっぱスカイツリー絡み。トライしてみたら意外と難しいのね。飛行機の手前に色々邪魔モノが被ってくる。何度もタイミングを試行錯誤して一番良かったやつ。

羽田で飛行機~南風でスカイツリーと絡むのは..

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F6.3・1/1000秒・ISO250

この写真の撮影ポイント・・・第二ターミナル展望デッキ
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~夕空にコントレイル

羽田で飛行機~夕空にコントレイル

 夕景の飛行機写真の組み合わせ 

チョット雲が多めの羽田の夕空。これはクルーズ船の海上からの眺め。こういう夕空の焼け方も悪く無いよね。ふっと上空を見上げると厚めのコントレイルが発生していた。珍しく縦カットで。コントレイル、夕焼け、川崎の工場、そして海。いい組み合わせだね..

羽田で飛行機~夕空にコントレイル

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO1000

この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~おっとココを通るんだね!

羽田で飛行機~おっとココを通るんだね!

 これはこれで最高の飛行機写真 

ココは羽田、空港滑走路北側の某所。クルーズ船ツアーのスタート待ちの天王洲。いつものように船の真ん前で開始時刻を待っていると、ほぼほぼ真上を飛行機が通るのね。ツアー開始前にシャッターを切ると思わなかったけど、これはこれで最高のシュチュエーションかもね..

羽田で飛行機~おっとココを通るんだね!

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO1000

この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る