午前中の飛行機 at 成田

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
午前中、成田のAランに降りてくる飛行機を撮る場所には悩まされる。北風でも南風でも。あんま場所無いもんね。こんな大物ゲットのチャンスの時なんぞは特にね。ところで、こんなしょっちゅう飛行機を撮っている場所のすぐそばにメッチャいい場所があったことに気ずいたよ。こりゃぁ最高だね。標準レンズでゲット。
この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
メッチャクチャいい高度の飛行機 秋晴れの成田。さくらの山展望広場に咲き誇るマリーゴールドたちがフレーミングできる場所にしゃがみ込んで、飛行…
分厚いガラスと飛行機 成田第三ターミナル周辺にはガラス越しに駐機する飛行機を地上目線で見れる場所がある。風雨にさらされた分厚いガラス越しな…
不思議な場所で飛行機 河川敷みたいだけど(たぶん)河川敷ではない不思議な場所。市街地中心部に近い福岡空港で、こんな開放感のある場所で飛行機…
意外なところで桜と飛行機 天候今一つだった成田で撮った桜と飛行機写真のうちの一枚。航空科学博物館駐車場から遠くBランのRWY34Rへファイ…
人が入る飛行機写真 3月は早くも中旬。漸く成田で菜の花と飛行機写真を撮るチャンスがやって来た。雲一つ無い超快晴。今回は人が入らないショット…