投稿者「a-tochigi11421」のアーカイブ

成田で飛行機~巨木の向こうからFedEx

成田で飛行機~巨木の向こうからFedEx

 丸っこい木と飛行機 

成田で飛行機~巨木の向こうからFedEx

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250

成田のRWY16Lエンド周辺で一際目立つ大きな木。飛行機と絡めるにはうってつけの大きな木。単純に皆んなが撮ってる道路上に立つと上手く行かないので、飛行機の進路を読んで立ち位置を決める。なかなかだね。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~白ジャンボと大型クレーン

成田で飛行機~白ジャンボと大型クレーン

 飛行機とのバランス 

成田で飛行機~白ジャンボと大型クレーン

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

道路沿いで体を休める大型クレーン。ちょうど白ジャンボが降りてくるタイミング。この場所でコイツに絡める飛行機はコレしかないと思った。大型飛行機とのバランスはバッチリ。いいところにいてくれたモンだ。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~夜のさくらの山にホヌ3号機

成田で飛行機~夜のさくらの山にホヌ3号機

 待ち焦がれた飛行機 

成田で飛行機~夜のさくらの山にホヌ3号機

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F4.5・1/60秒・ISO51200

少し遅れ気味で年末の成田 RWY16Rへ降りてきた巨大な飛行機はフライングホヌ3号機。辺りは完全に真っ暗。真っ暗なさくらの山周辺でも、ランディングライトのおかげでオレンジボディのホヌ3号機だということがハッキリわかる。あー美しい飛行機だ。

この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~緑と枯れ木とエアプレミア

成田で飛行機~緑と枯れ木とエアプレミア

 尾翼が個性的な飛行機 

成田で飛行機~緑と枯れ木とエアプレミア

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

この飛行機も成田ではすっかりお馴染み。B787を使うLCCが少しずつ増えている。色々なカラーリングのB787を撮れるのも、成田の楽しみの一つ。垂直びよくのカラーリングが個性的で好きだな。エアプレミア。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~キレイなカーブと吉祥B787

成田で飛行機~キレイなカーブと吉祥B787

 この美しい飛行機 

成田で飛行機~キレイなカーブと吉祥B787

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

キレイに右へ曲がり、先が見えないカーブ。こういうカーブが好きだ。そのカーブの上を飛行機が通過するシーンが好きだ。先っぽが下っているのがいいんだろうな。ココに吉祥のB787を絡めた。美しかった。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~谷底と白ジャンボと誘導灯

成田で飛行機~谷底と白ジャンボと誘導灯

 ザ・迫力の飛行機 

成田で飛行機~谷底と白ジャンボと誘導灯

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

さほど風が強かったわけではないのに、ゴーアラウンドが多めだったこの日の成田。この飛行機もそう。さらに、もう一便白ジャンボが降りてきたので、昼前の成田は白ジャンボ三昧となった。やっぱいいよね、ジャンボは。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~田園とアシアナのA350

成田で飛行機~田園とアシアナのA350

 狙ってた飛行機 

成田で飛行機~田園とアシアナのA350

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

A380がアサインされているのが当たり前だと思ってしまうアシアナのOZ102。A380ではない時はB777だったり、A330だったり。それでも時にはA350が来る!この格好いい飛行機をRWY16Lで捉えた!成田っぽい風景とともに。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~あのS字カーブとKLM B787

成田で飛行機~あのS字カーブとKLM B787

 青い格好いい飛行機 

成田で飛行機~あのS字カーブとKLM B787

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

チョットゆっくりめに成田に着いた5月のとある日。最初に向かったのはあのS字カーブ。KLMのB787が降りて来ていたので、迷わずココでこの飛行機を撮ろうと思った。バランスも色合いもメチャクチャ良かったかな。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~夕焼け空と雑草とJAL機

成田で飛行機~夕焼け空と雑草とJAL機

 大地と飛行機 

成田で飛行機~夕焼け空と雑草とJAL機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1600

夕陽が完全に沈んだ成田のBラン界隈。チョイチョイ雑草が生い茂る場所に陣取り、低アングルでカメラを構える。小型の飛行機とのバランスがよかった。雑草たちが、立派な木に見える。陽が無い夕焼け風景と絡める飛行機写真もいい。

この写真の撮影ポイント・・・十余三第三橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~紅く染まるハワイアン

成田で飛行機~紅く染まるハワイアン

 西日と飛行機 

成田で飛行機~紅く染まるハワイアン

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000

冬場は早めに到着してくれれば、この飛行機が美しく紅く染まる姿を撮影出来る。あとはどっちの滑走路に降りるか。デフォルトBランだと思っていても、意外とAランの時もある。この時はホヌを捨ててBランにかけた。

この写真の撮影ポイント・・・野球場ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る