緑に囲まれて撮る飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
通りからちょっと入った所にある野球グラウンド。利用者以外はほとんど近くを通るとは思えないひっそりとした場所。メンテナンスが行き届いていて結構キレイ。こういう場所で飛行機が降りてくるのを待つのもいい。ダイナスティのA350。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
通りからちょっと入った所にある野球グラウンド。利用者以外はほとんど近くを通るとは思えないひっそりとした場所。メンテナンスが行き届いていて結構キレイ。こういう場所で飛行機が降りてくるのを待つのもいい。ダイナスティのA350。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
だいぶランウェイエンドから離れたかな。このあたりで飛行機写真を撮っている人は殆ど見かけないけど、いい場所を見つけた。このあとすぐ少年野球の関係者が入ってきたので、いいタイミングだった。しかもチャイナイースタンのA350を撮れた!
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
この渋いロードサイドで飛行機を待つ。狙いはフィンエアーのA350。成田でも羽田でも、僕が最も好きな飛行機の一つ。電線を掻い潜り一番電線が邪魔にならない瞬間にシャッターを切る。これが限界だけど、出来は、まー悪くない。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
成田では唯一、強烈なアップダウンの道の脇に飛行機が絡むこの場所が好きだ。電線が邪魔なこの場所、ギリで一番飛行機がキレイに写るタイミングでシャッターを切る。ジップのB787が美しく写ったでしょ。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
車通りの多い空港通りであの飛行機が降りてくるのを待つ。休日のお昼前、勿論車通りは多い。奇跡的に車がきていないタイミングでアシアナのA380が上空を通過。こんな気持ちのいい飛行機写真が撮れる時もあるもんだ!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F4.5・1/60秒・ISO1600
夕暮れ時の東雲の丘でこの飛行機が降りてくるのを待った。かつては午前中の定番だったポーランドから成田へ飛んでくるB787。コクピット横のLOTのロゴが印象的なこの飛行機。まだアンコリが光ってもチョット弱めな時間帯。この飛行機が美しいのは変わらない。
この写真の撮影ポイント・・・十余三東雲の丘
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
成田で何度かチャンスを逃したエアジャパンのB787をようやく捉える。しかも、その場所はRWY16Lの赤い誘導灯の上空。初飛行機を撮影するには最高の場所の一つ。機体全体に光が周り言うことない状況だった。中々新鮮。いいよね、これ!
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1600
成田のRWY16Lエンド周辺に数多く存在するカーブ。撮り方しだいで絶妙な雰囲気に変わるこのカーブが好きだ。少し低いところからね。そしてそこへ、あの飛行機が降りてくる。実に渋い若草色を纏し飛行機。ジンのトリプルセブン。この風景によく似合う。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
銀色のゴッツイフェンスで周囲を囲まれてしまった成田のRWY16Lの赤い誘導灯周辺。アプローチしてくる飛行機はすっかり見えづらくなってしまった。無線と音を頼りにタイのB777を待つ。飛行機が見えてしまえばこっちのもん。奥へ続く一本道が美しかった。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
真っ新な高速道路が右カーブする姿が美しい。そして、その上をまだ目新しい飛行機、エア・チャイナのA350が通過する。成田の赤い誘導灯との絡みも絶妙。この道路を車が走るシーンも早く見てみたい。
この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
成田の飛行機撮影ポイントを見る