この飛行機のアングル

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
WESTERN GLOBALのカーゴジャンボが成田のRWY16Rへラインアップする。やっぱココで狙う飛行機はジャンボがいい。望遠レンズの人がほとんどだけど、標準レンズでも充分過ぎるくらいのド迫力。僕は滑走路へ進入する前のこのアングルしか撮らない。このアングルさえ撮れれば何も言うことはないね。
この写真の撮影ポイント・・・ゲジポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
関連記事:
標準レンズでデカイ飛行機を狙う ココは成田。多くの飛行機好きが集まるひこうきの丘。丘の上に上がらず、NCAジャンボを煽ったアングルで狙う。…
菜の花と飛行機のマッチング 成田の菜の花畑で撮る飛行機。RWY34Lへランディング直前とはいえ、そこそこの高度。標準レンズで狙いにいくと飛…
飛行機写真~旅客系ジャンボの今 昨年真夏のとある日。成田のAランに大韓航空のジャンボが降りてきた。最近では滅多に見られなくなってしまった大…
その飛行機を待つ 成田へ行けば間違いなくソコソコ見れるカーゴジャンボ。今時、旅客系のジャンボがほとんど無いだけにコレは成田に吸い寄せられる…
標準レンズと飛行機 週末はいつも駐車場が満車状態の成田ひこうきの丘。ほとんどの人が望遠レンズだよね。ココで飛行機をアップで撮っても、背景は…