夕景の飛行機写真の組み合わせ
チョット雲が多めの羽田の夕空。これはクルーズ船の海上からの眺め。こういう夕空の焼け方も悪く無いよね。ふっと上空を見上げると厚めのコントレイルが発生していた。珍しく縦カットで。コントレイル、夕焼け、川崎の工場、そして海。いい組み合わせだね..

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO1000
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
チョット雲が多めの羽田の夕空。これはクルーズ船の海上からの眺め。こういう夕空の焼け方も悪く無いよね。ふっと上空を見上げると厚めのコントレイルが発生していた。珍しく縦カットで。コントレイル、夕焼け、川崎の工場、そして海。いい組み合わせだね..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO1000
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
ココは羽田、空港滑走路北側の某所。クルーズ船ツアーのスタート待ちの天王洲。いつものように船の真ん前で開始時刻を待っていると、ほぼほぼ真上を飛行機が通るのね。ツアー開始前にシャッターを切ると思わなかったけど、これはこれで最高のシュチュエーションかもね..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO1000
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
北風の羽田でRWY34R&Lへ降りてくる飛行機を同時に狙う。定番は浮島か第三ターミナル駐車場。番外編は海から。海からなら夕陽と絡めることも可能。手前のRWY34R進入機が先行した理想のパターン。いいね!
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO2500
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
羽田の西の空は雲が乱れ、その雲を夕陽がオレンジ色に染める。そして、そこに絡むシルエットになった飛行機。うーん美しい。このシルエットはエアバスA330。デルタだね。海に出ないとこういう飛行機写真を撮れない羽田が恨めしい。でも、最高だよね!
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO2000
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
夕陽に照らされ輝く海を前景に入れた飛行機写真。空は勿論オレンジ色。この構図を羽田で撮ろうとすると、場所は海の上。C滑走路沖から狙ったB737。奥に写る高い建物はオープン前の新しいホテル。チョット要塞みたい。今はもうそんな風には撮れないだろうな。
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO100
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
クルーズ船上から夕方の黄昏時の羽田空港を望む。駐機中の飛行機の脇腹に西日が当たり、浮かび上がる横一線のハイライトが美しい。ステイ中の飛行機写真を撮るのもいいもんだ。なーんて思って狙った一枚。
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
雲が多めの真冬の夕刻。太陽は出たり消えたりで、飛行機のタイミングに合うかどうかはその時の運しだい。しばらく隠れた太陽が一瞬顔を出したその時、羽田発新千歳行きのエアバスA350が離陸。太陽と飛行機の位置関係も悪くないね。
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO100
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
空ではなく雲がオレンジに染まりまくった羽田の西の空。飛行機を絡めた、こうゆう夕景写真も撮ってみたかった。ほんの一瞬のワンチャンス。いい感じでトリプルセブンが飛び込んできてくれた。
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO2000
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
夜の海から眺める静寂な羽田。クルーズ船ツアーの帰りに撮影したワンショット。この時は確か波がメチャクチャ穏やかだった気がする。船の揺れとそんなに戦わずに撮れたかな。そんなに遅い時間じゃないのに駐機している飛行機が多い今の羽田模様。
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F5.0・1/500秒・ISO12800
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る
ココは天王洲駅にほど近い、東京湾に通じる運河サイド遊歩道。これからクルーズ船で海から羽田空港を望む前。南風のこの時は、羽田のRWY16へ降りていく飛行機が頭上をバンバン通過する。運河とビルを絡めた飛行機写真もGood!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/640秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・クルーズ船上
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る