米子の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その1 RWY25エンド

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F7.1・1/800秒・ISO800
米子空港東側沿いの幹線道路。頭上をRWY25にランディングする飛行機が低空で通過する。米子にもこんな伊丹の千里川土手に迫るような飛行機写真撮影ポイントがあります!
米子空港RWY25エンドはこんなところ
米子空港のP2に車を置いて徒歩5分程、誘導灯が並ぶ少し手前がベストポイントです。
米子空港RWY25エンドで撮った飛行機写真
ANA B767のファイナルアプローチ。大型車の手前被りに要注意です。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F7.1・1/800秒・ISO1000
どうです?24mmでこの飛行機の距離感です。伊丹よりちょっと高いけど迫力充分でしょ。真横カットは地上が入りませんでした。ちょっと高いんだよね…

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F7.1・1/800秒・ISO800
後追いショットも迫力充分。フェンスまでの緑地は立ち入れ無いようです。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F7.1・1/800秒・ISO400
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の米子の飛行機撮影ポイントを見る