佐賀の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その1 展望デッキ

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
佐賀空港 展望デッキはこんなところ
佐賀空港の展望デッキは、終日逆光ではありますが、有明海バックの飛行機写真を狙えるナイスなスポットです。広いし、メチャクチャ快適なところですよ!
佐賀空港のターミナルビル。メチャクチャキレイです。駐車場も広い!無料です。
展望デッキはターミナルビルの3Fにあります。
広々とした展望デッキ。空港規模からすると広すぎるくらいです。快適です。
フェンスは何箇所か穴が開いています。一応大口径レンズも入りますが、振るのは無理です。
振り返ると、何とデッキは2階があります。すごいですね。
2階へ上がると、こちらは邪魔なフェンスは無いので、快適な撮影環境です。
フェンス際からの眺めです。
佐賀空港 展望デッキで撮影した飛行機
RWY29 へ降りてきた飛行機が、エプロンに入ってくるところです。有明海がバックに入るし、本当にいいところです!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
こちらは朝一の出発便。機首にハイライトが入ったエアボーンの瞬間を捉えました。

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!