帯広の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その4 ターミナル反対側

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
帯広空港ターミナルビルの滑走路を挟んだ反対側、RWY17エンドの東側はフェンス沿いに伸びる細い道から何処からでも飛行機写真を撮影出来ます。午前順光、脚立不要、周囲にトイレはありません。
帯広空港 ターミナル反対側はこんなところ
 
ターミナルから現地へのアクセスです。駐車場を出たら最初の十字路を右折、時計回りで道なりに進みます。
 
この一本道をひたすら北上します。
 
この十字路を右折します。ここまで信号はありません。
 
曲がるとすぐに見える森を過ぎたら即右折です。
 
この細い道を入ります。見落としそうなくらい細いです。
 
道なりに進めば飛行機写真撮影ポイントに着きます。右手に滑走路があります。
 
現地の眺めはこんな感じです。
 
道路からフェンスまでは少し距離がありますが、ゲートのある場所はフェンス際まで行けます。
 
ターミナルビルの背後に見える山々。美しいです。
 
帯広空港 ターミナル反対側で撮った飛行機写真
RWY17に降りてきたJALのB767。望遠レンズで撮ってますが、標準レンズでも全然いける距離感です。

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
飛行機のバックに雪山。いいですね!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
