出雲の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その6 RWY25エンド

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO640
宍道湖へ突き出た出雲空港RWY25エンドの誘導灯。この誘導灯を絡め、宍道湖の上を横断して降りてくる飛行機を狙えるのが出雲空港のRWY25エンドです。脚立不要、場所を移動すれば終日順光です。
出雲空港 RWY25エンドはこんなところ
現地へは車ではアクセスできないので、滑走路の北側か南側どちらかから徒歩になります。南側の方が手前の土手に車を止めてアクセスできるので、北側から歩くよりは少し楽です。右に宍道湖、左に空港フェンスを見ながらひたすら直進します。
RWY25の誘導灯が見えてきました。
現地はこんな感じです。
出雲空港 RWY25エンドで撮った飛行機写真
FDAのE75がこの迫力。FDAが飛んでくる空港で一番近いかも。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO640
飛行機正面からのショットも、宍道湖をフレーミングして程よい距離感ですね。

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO800
こちらは午後撮ったJAL B767。宍道湖と飛行機、最高でしょ!

CANON EOS 5D-MarkⅣ・EF24-105mm F4L IS II USM・F8.0・1/800秒・ISO1000
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の出雲の飛行機撮影ポイントを見る