八丈島の飛行機撮影ポイントをご紹介する記事です。
その3 RWY26エンド南側空地

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/125秒・ISO125
八丈島空港 RWY26エンド南側空地はこんなところ
こちらはRWY26に降りてくる飛行機を海や八丈富士を絡めて狙える素敵なポイントです。現地は消防署がある通りの東側のカーブの手前を左に入った空地です。
目の前は八丈富士。車は4-5台止められそうなスペースがありますが、草ボウボウなので夏場はキツそうです。
先人の方々に踏み固めていただいた道をフェンス方面に進みます。
フェンスの手前右側に大きな石があり、その上に登ればいい按排で飛行機撮影を楽しめますが、先客がいたらアウトです。
八丈島空港 RWY26エンド南側空地で撮った飛行機写真
ANAのB737が降りてきました。いい感じです。

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/125秒・ISO125
八丈富士をバックに。RWY08からの離陸を狙うのも良さそうです。

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/125秒・ISO320
エプロンに駐機する飛行機、ターミナルビル、バックに八丈小島を入れてのショット。これもいいですね。

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の八丈島の飛行機撮影ポイントを見る