成田で撮影した飛行機」カテゴリーアーカイブ

成田で飛行機~ザ・イェローグリーンテイル

成田で飛行機~ザ・イェローグリーンテイル

 グッドカラーバランス飛行機 

成田で飛行機~ザ・イェローグリーンテイル

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

ジンエアーのB777を初めて撮ったのは関空だった。時は流れ、成田でいつでも撮れるようになって久しいこの飛行機。イェローグリーンの尾翼はもちろんいい。加えてうすいシルバーカラーのボディとのカラーバランスがメチャクチャいい。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~貴重なオーストリアB777

成田で飛行機~貴重なオーストリアB777

 運休中の貴重な飛行機 

成田で飛行機~貴重なオーストリアB777

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500

冬季運休中でしばらくは撮れない飛行機。機材がB777となれば、残念な感じもするオーストラリアの成田線。これはまだ雑草が青々と茂りまくっていた夏場の写真。まさか運休になるとは知らずに、工事現場上空を通過するシーンを捉えた。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~小さな幌とスイスのB777

成田で飛行機~小さな幌とスイスのB777

 この田舎風景と飛行機 

成田で飛行機~小さな幌とスイスのB777

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

画面奥にVORがある以外はチョー長閑な感じの田舎風景。この景色のなかで目にとまったのは、畑の中にチョコンと立つ小さな幌小屋。なんとも渋いね。こいつと飛行機を絡めることに決めた。成田の午前の主役の一つ、スイスのB777。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

美しい電柱の並びとA330

成田で飛行機~美しい電柱の並びとA330

 ゆるカーブ道と飛行機 

美しい電柱の並びとA330

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

趣のある細い右カーブする道。その細道沿いに設置された電柱の並びが美しい。電柱と電線をそういう目で見ることはほとんどない。どちらかと言うと飛行機写真の敵。今回はそいつを大胆に取り込んでみた。ガルーダインドネシアのA330。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~森へ通じる道と白いA330

成田で飛行機~森へ通じる道と白いA330

 長閑な日常と飛行機 

成田で飛行機~森へ通じる道と白いA330

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

いつでも農耕機が通りそうなデコボコ道。成田ではフツウに一般道で農耕機を見かけるし、後を車で走ることもしばしば。このデコボコ道は森に通じる。地味ながら趣のある美しい風景に飛行機が絡む。真っ白いA330はエアアジアX。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~ゲート前でエアージャパンB78

成田で飛行機~ゲート前でエアージャパンB78

 森を抜けて飛行機 

成田で飛行機~ゲート前でエアージャパンB78

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

目の前には成田空港のゲート。ゲートの奥には森が見える。森を超えて飛行機が飛んでくる。飛行機は3分割構図の左上に配置する。飛行機の対角にゲートと森。蔦が絡むゲートが美しい。エアージャパンのB787。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~あぜ道から眺めるタイA350

成田で飛行機~あぜ道から眺めるタイA350

 ゲート前から飛行機 

成田で飛行機~あぜ道から眺めるタイA350

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

こうして見るとあぜ道のように見える細い道。周囲は空港のRWYエンドらしからぬ畑ばかりが広がる。のどかで美しい風景。その上に飛行機が降りてくる。堪らない飛行機写真。飛行機も美しかった。タイのA350。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~高低の木々たちとジャンボ

成田で飛行機~高低の木々たちとジャンボ

 自然のフレームと飛行機 

成田で飛行機~高低の木々たちとジャンボ

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

飛行機を撮る時のフレーミングを考える時、当然周囲の風景をどう使うか考える。成田のRWY16Lエンドでこの場所はどうよ!この木々のバランス。ここに飛行機を配するためにあるような場所。最高だね。ポーラージャンボ。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~大木と大木の間をジャンボ

成田で飛行機~大木と大木の間をジャンボ

 飛行機と木のバランスがいい 

成田で飛行機~大木と大木の間をジャンボ

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

成田のこの場所が好きだ。この辺りでは圧倒的に高い木が数本そびえ立ち、その上を飛行機が通過する。これまでジャンボが降りてくるタイミングに合わなかった。そして、待望の瞬間がやってきた。その飛行機はボーラージャンボ。木々たちとのバランスがメッチャいい。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~田舎道の上をジャンボ

成田で飛行機~田舎道の上をジャンボ

 一本道と飛行機 

成田で飛行機~田舎道の上をジャンボ

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

成田では珍しい道路沿いの大きな緑の壁。道路は画面奥へ直線に延び、その上の絶妙な場所を飛行機が通過する。飛行機の高度はまだ高い。この風景に絡めるのはデカイヤツがいい。そこにちょうど現れたのはポーラージャンボ。かっこうの獲物だった。

この写真の撮影ポイント・・・RWY16Lエンド
他の成田飛行機撮影ポイントを見る