全然面白い飛行機の一面
成田で狙う飛行機写真と言えばココ!みたいなさくらの山。定番は勿論!展望広場。いわゆる空オタから、スマホで飛行機写真を撮る人まで集まる人は様々。でも、チョット視点を変えれば全然面白い世界も見えてくる。そんな一枚の飛行機写真になったかな..

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
成田で狙う飛行機写真と言えばココ!みたいなさくらの山。定番は勿論!展望広場。いわゆる空オタから、スマホで飛行機写真を撮る人まで集まる人は様々。でも、チョット視点を変えれば全然面白い世界も見えてくる。そんな一枚の飛行機写真になったかな..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
森の上に降りてくる巨大な飛行機は、ご存知!ANA フライングホヌ1号機。成田の定番ポイント、さくらの山でチョット趣向を変えた飛行機写真を狙うのも悪く無い。フライングホヌ3号機は、いつ見れるのかしらん..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田の空オタ定番ポイントの一つ。みんなフェンスに張り付いている。だいぶ引いたこんな所で飛行機を待ってるヤツなんて見たことない。チョット恥ずかしいくらいだったけど、意外といい絵が撮れた。たまにはこういう飛行機写真も「あり」でしょ。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・ゲジポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
毎週水曜日にしか来ない飛行機。平日仕事のサラリーマンは中々出会えない中国から来る怪鳥。今や成田でも貴重なエアバスA380。コイツをやっと南風の午後の定番ポイントで捉えた。やっぱこの迫力は段違いだね..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
久々の成田の定番ポイントで狙った飛行機。この日の獲物はコリアンのカーゴジャンボ。垂直尾翼の遥か向こうに、成田のAランに向かって旋回してくる飛行機が見える。こんなところから見えるのね。そのくらい視程が良かったということ。最高に気持ちいい夏の一日だったかもね..
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・ゲジポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
最近成田線の便数が多いらしいコリアンのカーゴジャンボ。こちらはいつものKE551ではない方の8000番台の飛行機。ともあれ、ジャンボ機を狙うチャンスが確実に増えている成田。A380のトラフィックがほとんど無い今、これが成田へ通うモチベーションかも..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
成田へ行けば間違いなくソコソコ見れるカーゴジャンボ。今時、旅客系のジャンボがほとんど無いだけにコレは成田に吸い寄せられるね。快晴の真夏の午後、さくらの山の定番スポットでその飛行機を待つ。梅ジャンボ最高じゃね。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田の幹線道路の一つ。でかいトラックがガンガン通る県道44号線。さくらの山の真ん前では、成田空港が南風運用の時、RWY16Rへ降りてくる飛行機が超目の前を横切る。しかも、その飛行機がスターウォーズジェット R2-D2だったら!っという光景。最高だね..
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
広場の真ん中にある大きな木。成田空港の外周ポイント名物の一つだよね。毎年桜の季節に訪れる場所。今回は暑ーい真夏の真昼間に行ってみた。それでも人いるわ。青空と緑豊かな木と芝、そしてそこに現れた飛行機は、エールフランスのB777。真夏のさくらの丘も最高です。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田。さくらの丘の桜の木は緑全開。さくらの丘の展望広場へ登らず、駐車場でRWY16Rからテイクオフする飛行機を待つのもいい。そこへ上がってきた飛行機はフィンエアーのエアバスA350。この時も良い天気だったな..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る