美しい空と飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/200秒・ISO6400
日没直後、まだ地上付近に青い色が残る成田の東の空。上空がピンクに染まり、美しいグラデーションが現れる。そこに降りてきたエアージャパンのB787はホワイトカラーが僅かにくすみ、渋い雰囲気を醸し出した。
この写真の撮影ポイント・・・ひこうきの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/200秒・ISO6400
日没直後、まだ地上付近に青い色が残る成田の東の空。上空がピンクに染まり、美しいグラデーションが現れる。そこに降りてきたエアージャパンのB787はホワイトカラーが僅かにくすみ、渋い雰囲気を醸し出した。
この写真の撮影ポイント・・・ひこうきの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/250秒・ISO3200
冬場の16時過ぎ、成田に降りてくる飛行機。既に周囲は暗がりに包まれ、屋外での写真撮影はだいぶキツイ状況。シャッタースピードを落とし、流しで飛行機を狙う。ターゲットはオレンジのホヌ3号機。アンコリが光ってくれなかった。
この写真の撮影ポイント・・・ひこうきの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2500
陽が傾き、撤収直前の成田で撮った飛行機写真。写真の中に写る光と影。写真の手前に落ち葉。木の柵があり、その先に緑の絨毯が広がる。この光景に飛行機が降りてくる。チャイナ・ポスタルのB777F。中々いい雰囲気。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO3200
ホヌ2号機がすぐソコまで迫って来る。今回はグリーンポート エコ・アグリパークで撮ったろうと思った。緑の絨毯と西陽が当たる木々が美しかったから。西陽が当たる飛行機も美しかった。やっぱ成田はいい。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO3200
この時期あの木で出来た小さな展望台に上がっている人はいない。背の高い花がないので、ひと際目立ちアクセントにし易い。西日が当たる展望台、もちろん飛行機にも西日が当たり、若干赤みが掛かって美しい。ユナイテッドのB777。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO3200
いつもは全然やらないのに、この時はバリアングルモニターを駆使しまくってしまった日。結構面白いもんだ。落ち葉を超至近距離でフレーミングし飛行機と絡めた。落ち葉の向こうには緑の絨毯、その先には森。美しい夕方のエコ・アグリパーク。ANAのB787。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO4000
この原っぱで、ただ飛行機にレンズを向けても、もう面白くないなと思った。変化、というか刺激が欲しい。原っぱ横の茂みに入り、特徴的な木を手前に置いてみた。そして低い位置から飛行機を狙う。ANAのB777。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1600
西日が当たる、道端に並ぶプランター。ふっとコイツを飛行機に絡めてみたいと思った。だいぶ低アングルなのでバリアングルモニターを引き出し、ほぼ地面に直置きでカメラを構える。中々いい雰囲気。飛行機がちょうどいい所に入ってきたところで画面タッチ。JALのB787。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
冬場の低い日差しが当たる夕方近くの木の幹が美しい。桜の木かな。この美しい幹に飛行機を絡めてみたくなった。ターゲットは雲一つない青空にメッチャ映えるJALのB767。機体に被った細かい枝はフォトショップで消した。フォトショップは優秀だよね。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
周りの風景の明るさに合わせると主役の飛行機が露出オーバーっぽくなってしまうこと多いよね。ある程度致し方ない気がするけど、周囲を思いっきりドアンダーにしてみたとき、飛行機が適正露出になることもあったりして。JALのB787。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る