羽田で撮影した飛行機」カテゴリーアーカイブ

羽田で飛行機~贅沢な朝焼け飛行機ショット

羽田で飛行機~贅沢な朝焼け飛行機ショット

 羽田らしい飛行機写真 

羽田で飛行機~贅沢な朝焼け飛行機ショット

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F7.1・1/1000秒・ISO320

狙ったのは朝焼けに染まる空に向かいタキシングする飛行機。機体のトップに光が当たり始めたところを待っていた。そこへRWY05からテイクオフした飛行機が絡んだ。真冬の早朝の羽田らしい飛行機写真になったね。照明灯のポールが邪魔なところ以外は最高だつた。まさに贅沢な朝焼け飛行機ショット。

この写真の撮影ポイント・・・第二ターミナル展望デッキ
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~朝焼けと美しいブラスト

羽田で飛行機~朝焼けと美しいブラスト

 飛行機と劇的な朝焼け 

羽田で飛行機~朝焼けと美しいブラスト

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F7.1・1/1000秒・ISO160

久し振りに羽田で早朝の朝焼け絡みの飛行機写真狙い。地上付近に分厚い雲があってやばそうだったけど、始まってみれば結果は良好。むしろチョー快晴の時よりも雲の向こうから太陽が出てきた瞬間は劇的だった。そして、美しいブラストを引いてA320が上昇していく。最高だね..

この写真の撮影ポイント・・・第二ターミナル展望デッキ
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月と飛行機に工場街の風景

羽田で飛行機~満月と飛行機に工場街の風景

 月と飛行機のこういう楽しみ方 

羽田で飛行機~満月と飛行機に工場街の風景

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F5.0・1/500秒・ISO12800

まだ月が上がりきらない時間帯に飛行機を絡めた写真を撮るのが好きだ。1月の満月の日。羽田のRWY34Lへ降りてくる飛行機に周りの海や川崎の工場群の風景をフレーミングする。飛行機の高さが丁度良い。そしてB787のアンチコリジョンライトが光った瞬間を捉える。なかなかだね。

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月のど真ん中に来たね

羽田で飛行機~満月のど真ん中に来たね

 これぞ月と飛行機 

羽田で飛行機~満月のど真ん中に来たね

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F7.1・1/500秒・ISO4000

今年最初の満月。当然寒い!月の出は16時59分。そして月の出から40分後、その時は突然やってきた。羽田のRWY05から離陸した松山行きのA320 neoが月のほぼ中心を通過。自然と周囲から上がる歓声。思わずよっしゃぁ!と叫ぶ。メチャクチャ満足度の高い飛行機写真。寒い中ワザワザ東扇島まで行った甲斐があったね。帰りの渋滞にはまいったけどね。平日だったんで..

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~A350に真ん丸の月最高!

羽田で飛行機~A350に真ん丸の月最高!

 メッチャ格好いい飛行機が月と絡む! 

羽田で飛行機~A350に真ん丸の月最高!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/500秒・ISO12800

まだギリ何処の飛行機か認識出来る日没直後の満月の夜。メチャクチャ格好いい飛行機が羽田のRWY34Lへ降りてくる。JALのエアバスA350。月との距離感もいいね。大きさ的なバランスもメッチャいい。こういう時の飛行機は月の上を通るよりも下を通る方が絶対いいね。

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月に大型船が絡んだね!

羽田で飛行機~満月に大型船が絡んだね!

 誰も狙わなかったろう飛行機写真 

羽田で飛行機~満月に大型船が絡んだね!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/500秒・ISO10000

まだグラデーションが残る東の空に満月が上がる。羽田のRWY34Lへ飛行機が降りてくるちょうど良さげなタイミングで船が通りかかる。なかなかドンピシャなタイミングで撮れるわけでは無いながら、まあまあ悪くないバランスになったかな。たぶん誰も狙わなかったろう..

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月と海を絡めてみる

羽田で飛行機~満月と海を絡めてみる

 上がりたての月に飛行機 

羽田で飛行機~満月と海を絡めてみる

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/500秒・ISO8000

羽田のRWY34Lに降りてくる飛行機。こいつに引き気味の構図で上がりたての月を絡めてみる。手前に海も入れてね。飛行機は小さくなっちゃっても、こういう飛行機の撮り方も結構面白いでしょ。手前の柵とブイ?みたいなヤツの明かりがいい味を醸し出してるね!

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月絡みのブラストが好き!

羽田で飛行機~満月絡みのブラストが好き!

 飛行機が月に絡む高さ 

羽田で飛行機~満月絡みのブラストが好き!

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/500秒・ISO12800

満月の上部ギリギリをかすめた飛行機。ブラストが尾を引いたね。月と飛行機を絡めて、ブラストが尾を引くシーンを狙うのであれば、飛行機はセンター串刺しではなくこのくらいの高さがちょうどいい。飛行機の大きさもB737くらいがちょうどいい。いい飛行機写真になったね。

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月ど真ん中にA320迫る

羽田で飛行機~満月ど真ん中にA320迫る

 月の中の飛行機位置 

羽田で飛行機~満月ど真ん中にA320迫る

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1600

12月の満月1日前の日だった。まだ明るい空に浮かぶ白い月のど真ん中に飛行機が迫る。いい飛行機写真だ。飛行機がA320でよかった。大きさのバランスメチャクチャいいよね。飛行機の位置的にもセンターの微妙に下にずれたコノくらいが一番いい。

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~満月串刺しは明るい時に

羽田で飛行機~満月串刺しは明るい時に

 満月と飛行機写真の一つの理想 

羽田で飛行機~満月串刺しは明るい時に

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

東扇島東公園で満月の日に狙う飛行機写真のひとつは、やっぱ満月串刺しショットかな。でも、狙うのはまだ明るい時間帯がいい。暗くなってしまった後だと、月に露出を合わせると飛行機が完全に潰れてしまう。この時期なら満月1日前のまだ月が16時前の早い時間帯に上がり始める時がいい。今回は月の真ん中チョイ下のメチャクチャいいところをJALのB737が通過したところを捉えた。

この写真の撮影ポイント・・・東扇島東公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る