ローカル空港の飛行機はプロペラ機
高知空港の滑走路東側でRWY14へ降りてくる飛行機を狙った。飛行機はANAのプロペラ機。背景の山と山の裾野から中腹へかけて広がるお墓?みたいな風景が印象的だった。
シャッタースピードを落として捉えたANA プロペラ機のタイヤスモークショット。普段成田や羽田で大型機ばっかり狙っているとスルーしちゃうけど、プロペラ機も悪くないね…
この写真の撮影ポイント・・・高知空港RWY14エンド
他の高知龍馬空港飛行機撮影ポイントを見る
高知空港の滑走路東側でRWY14へ降りてくる飛行機を狙った。飛行機はANAのプロペラ機。背景の山と山の裾野から中腹へかけて広がるお墓?みたいな風景が印象的だった。
シャッタースピードを落として捉えたANA プロペラ機のタイヤスモークショット。普段成田や羽田で大型機ばっかり狙っているとスルーしちゃうけど、プロペラ機も悪くないね…
この写真の撮影ポイント・・・高知空港RWY14エンド
他の高知龍馬空港飛行機撮影ポイントを見る
ゴールドペイントの飛行機って考えてみると中々だよね。飛行機はFDAの9号機。高知空港のRWY14からのエアボーンをキヤノンのEF100-400mmで捉えた。望遠レンズの圧縮効果で縦方向にギッシリ詰まった高知空港の誘導灯を手前にフレーミングした。こういう飛行機写真って最高だね!
この写真の撮影ポイント・・・高知空港RWY32エンド
他の高知龍馬空港飛行機撮影ポイントを見る
松本空港のターミナルビルすぐ横にあるレンタカープールは、地上目線で駐機中の飛行機を撮影出来る貴重なポイントです。
松本空港の駐車場から見て建物のすぐ左側にある小さな一角です。3段脚立があれば柵は余裕でクリアー出来そうですが、さすがに脚立を持ち込むのは厳しいかと思い、両手を思いっきり上に延ばしてライブビューで飛行機を撮影しました。
トーイングカーとFDA2号機。松本のトラフィックがもっと多ければ、プッシュバックとか撮りたいところですが、プッシュバックし始める頃にはエアボーンを撮るポイントへ移動してしまいます。まぁこれは致し方無しです。
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の松本の飛行機撮影ポイントを見る
松本空港のややRWY36よりのターミナルビル3Fにある送迎デッキ。RWY18着陸&RWY36離陸が多い松本空港では離発着を狙うのは距離があり、エプロンにいる飛行機狙いがメインになるかと思います。午前11時頃まで順光です。
松本空港ターミナルビルの外観。どことなくお洒落というか、石畳っぽい道路を見ると何となく軽井沢っぽい印象を受けました。
こじんまりした松本空港のターミナルビル内。2Fまではエスカレーターでアクセスできますが、送迎デッキのある3Fはエレベーターか階段でのアクセスになります。
メチャクチャ広いわけではありませんが、十分な広さのデッキ。テーブル一体型のベンチがいくつか置いてあります。天気の良い日に休憩するには最高の場所ですね。
ワイヤーフェンスがありますが、ピッチが広いので大口径レンズでも差し込んで撮影出来ます。羽田もこのくらいだったらな。。
ボーディング・ブリッジにドッキングしたFDA2号機。雄大な山々をバックに入れた飛行機写真はやはり最高です。
ちょっと距離がありますが、着陸機も撮れなくはありません。但し、着陸機をこのアングルで狙いたいなら信州スカイパークのターミナルゾーンへ行った方がいいです。送迎デッキには飛行機マニアっぽい人はほとんど来ません。
最後は、望遠レンズだったので近づいてきたFDA7号機を縦カットで撮ってみました。バックの山が高いので縦カットでもバランス良い構図になりますね。
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の松本の飛行機撮影ポイントを見る
松本空港の周囲をぐるっと取り巻く信州スカイパーク。松本空港の滑走路運用は、RWY18着&RWY36離陸が多いようですが、着陸機に最も迫れるポイントがRWY18エンドです。脚立不要、トイレあります。
飛行機写真撮影ポイントは信州スカイパーク第12号駐車場からすぐの場所です。
信州スカイパークはあちらこちらに駐車場がありますが、大きさはマチマチ。ここはかなり余裕のある広さです。
パーク内に入るとすぐ目の前に松本空港の誘導灯が現れます。デカイ!
飛行機がアプローチしてくる方向の眺め。視界を遮るものは何もありません。
標準ズームで雪山とRWY18へ降りてくるFDA4号機を捉えました。飛行機の高度は思いのほか高かったですが、美しい飛行機写真であることは間違いありません。手前に向かって低くなってくる誘導灯のバランスも良いですね。
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の松本の飛行機撮影ポイントを見る
松本空港の周囲をぐるっと取り巻く信州スカイパーク。RWY18エンド付近西側に位置する緑の交流ゾーンはRWY36からのテイクオフやRWY18へランディングする飛行機を狙えます。午後から順光、脚立不要です。
飛行機写真撮影ポイントに一番近い駐車場。駐車スペースが少なく、満車だとちょっと離れた大きい駐車場から歩くことになります。トイレあります。
人が写っているあたりが飛行機写真撮影ポイント。脚立不要です。
RWY36方面の眺めです。
RWY36からテイクオフした飛行機はFDA2号機。山バックでエアボーンの瞬間から上空への上昇まで飛行機の一番おいしいところを前から撮れます。
2号機よりもこちら寄りでエアボーンしたFDA4号機。小ぶりなERJとはいえ超迫力です。
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の松本の飛行機撮影ポイントを見る
松本空港の周囲をぐるっと取り巻く信州スカイパーク。その中で滑走路のちょうど中間付近に位置するターミナルゾーンは、どちらの滑走路を離発着する飛行機も100-400mm程度の望遠レンズで狙えるポイントです。午前11時頃まで順光です。
空港ターミナルからターミナルゾーンへのアクセスです。駐車場を出たら突き当りを左折し道なりに進みます。
やまびこドームを過ぎて突き当たったら左折し、右垂直カーブの手前がターミナルゾーンの駐車場入口です。やまびこドームの手前にもターミナルゾーンの駐車場がありますが、こちらの方が飛行機写真撮影ポイントへ近いです。
駐車場奥の小高い丘になっている場所が飛行機写真撮影ポイントです。
手前はジョギングコースになっており、休日はかなりランナーがいます。
フェンス際に行かなければ余裕で脚立不要で飛行機写真を撮れます。
管制塔及び空港ターミナル方面の眺めです。
RWY18へ降りてきた飛行機はFDA6号機。雪山バックに迫ってくる飛行機、松本最高!
こちらはRWY36からテイクオフしたFDA7号機。後追いですが、この雪山との絡みもメチャクチャ良い!
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の松本の飛行機撮影ポイントを見る
ターミナルビルから歩いてすぐの国際線貨物ターミナル横からは、生垣越しに駐機中の貨物機の写真を撮影出来ます。
脚立無しで撮っている人もいましたが、チョット辛いかな。
ノーズカーゴドアを開いたカーゴルックスのジャンボ。こんなシーンを至近距離かつ低アングルから狙える小松空港は素晴らしいです!
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の小松の飛行機撮影ポイントを見る
小松空港のRWY24エンドは空港外周道路上からRWY24へ着陸する飛行機を至近距離で狙えるポイントです。場所を自由に移動しどの時間帯でも順光で飛行機写真が撮れます。駐車場やトイレは近くのスカイパークこまつ共生の丘にあります。脚立不要です。
小松空港RWY24エンドへの空港ターミナルからのアクセスは、駐車場を出たら半時計回りに県道20号線を進み、スカイレンタカーを過ぎた最初の信号(浮柳中央)を右折します。
この一本道の先が飛行機写真撮影ポイントです。
左側が空港です。
RWY06エンドほどではありませんが、小松空港の飛行機写真撮影ポイントの中では人が多い方な印象のRWY24エンドですが、タッチダウン直前の飛行機は思いのほか高度が高かったです。標準ズームの横カットですが、広角ズームを持ってけば良かったかな..
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の小松の飛行機撮影ポイントを見る
スカイパークこまつ共生の丘は小松空港のRWY24エンド北側に位置し、RWY24に着陸する飛行機を至近距離で狙えます。終日逆光。駐車場、トイレあります。脚立不要です。
スカイパークこまつ共生の丘への空港ターミナルからのアクセスは、駐車場を出て時計回りに県道20号線を進み、スカイレンタカーを過ぎて最初の信号(浮柳中央)を右折します。
この一本道の右奥がスカイパークこまつ共生の丘です。
スカイパークこまつ共生の丘の駐車場です。左手にトイレがあります。
RWY24へランディング直前のJAL B737を50mmで捉えました。もっと伊丹並みに低空で来るイメージでしたが、思いのほか高いですね。
最後までお読み頂き有難うございます。それでは、また!!
他の小松の飛行機撮影ポイントを見る