投稿者「a-tochigi11421」のアーカイブ

成田で飛行機~赤白の飛行機にデッカイ木が

成田で飛行機~赤白の飛行機にデッカイ木が

 緑のかたまりと飛行機 

成田で飛行機~赤白の飛行機にデッカイ木が

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

ランウェイエンドからちょっと離れると、意外と飛行機と絡めると面白いものが沢山ある、成田のRWY16Lエンド。VORのすぐそばにデッカイ木のかたまりを見つけた。スイスの赤白のB777の大きな機体と絡めると程よいバランス。なかなかいい構図でしょ。

この写真の撮影ポイント・・・第三四本木橋から徒歩5分くらい
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~草原の向こうから飛行機

成田で飛行機~草原の向こうから飛行機

 飛行機がココに見えてくる! 

成田で飛行機~草原の向こうから飛行機

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

十余三東雲の丘の周辺、結構渋い建物や大きな木とか多く、飛行機に絡めたら面白そうな物がいっぱいある。それらを求めて彷徨った。でも、なかなか手強かった。惜しいところで絡まなかった。彷徨った挙句、辿り着いたのはパターゴルフ場の横。草原の向こう、木と木の間からJALのB787が飛び出してきた。飛行機がココに見えてくるのね..

この写真の撮影ポイント・・・十余三東雲の丘から徒歩3分
成田の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~S字カーブにこだわってみる

成田で飛行機~S字カーブにこだわってみる

 大胆に飛行機を 

成田で飛行機~S字カーブにこだわってみる

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000

意外とあちらこちらにS字カーブがある、成田のRWY16Lエンド。そのS字カーブを大胆に取り込んで飛行機写真の構図を作る。あまり車が通らないから撮りやすい。飛行機の高さがちょうど良くていい。但し、車を止めれる場所が全然無いのよね。Aラン側と違って.. そこだけがネックだね。

この写真の撮影ポイント・・・野球場ポイントから徒歩5分
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~ザ・ハワイアンここに現る

成田で飛行機~ザ・ハワイアンここに現る

 木の間に現れた飛行機 

成田で飛行機~ザ・ハワイアンここに現る

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000

何度もここで飛行機を撮った、成田のRWY34Rエンドの東峰トンネル入口前。僕の定番はトンネル前のカーブをフレーミングするパターン。そのパターンでのハワイアンは、前に撮ったので変えてみようと思った。場所をちょっとずらして、木と木の間に飛び込んでくる所を狙った。曇っちゃったけど.. 飛行機には光が当たっていて、まぁ悪くないかな..

この写真の撮影ポイント・・・東峰トンネル
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~34Lへオールブラックス

成田で飛行機~34Lへオールブラックス

 この飛行機が向かったのは.. 

成田で飛行機~34Lへオールブラックス

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2500

昨日は成田へエア・ニュージーランドのオールブラックスが来た日。14時過ぎ頃から日差しが出てきたけど、16時30分まではもたなかった。しかも34Rに張っていたら、この飛行機が向かったのは34L。東峰トンネル前からひこうきの丘まで20分かかった。確かに昨年撮った時も34Lだった。南風だと16Lに降りていたけど。ふだんノーマルのエア・ニュージーランドをほとんどウォッチしてないとこうなるのかな.. ギリギリ間に合って良かったけど。そういう飛行機写真。

この写真の撮影ポイント・・・ひこうきの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~畑の黄色いラインが美しい

成田で飛行機~畑の黄色いラインが美しい

 畑の奥に森!そして飛行機 

成田で飛行機~畑の黄色いラインが美しい

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

成田の某畑で一直線に延びる黄色いラインを見つけた。整然と続くラインがメチャクチャ美しい。そして、その美しいラインの奥に森があるのが、これまたいい。しかも、ちょうどその上に飛行機が降りてくるのが、最高にいい。フェデックスのB777Fを3分割構図の上のライン上に乗せてみた。

この写真の撮影ポイント・・・野球場ポイントから徒歩5分
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~予想以上に電線に苦戦!

成田で飛行機~予想以上に電線に苦戦!

 電線をぬって迫る飛行機も格好いい 

成田で飛行機~予想以上に電線に苦戦!

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

成田のRWY16Lへ降りてくる飛行機を、道がくねっと曲がった所で待った。ターゲットは、フィンエアーのA350。思っていたよりも飛行機の高度が低く、電線が絡んできた。それでも格好良いものは格好良い。飛行機も、くねっと曲がった道路もね..

この写真の撮影ポイント・・・野球場ポイントから徒歩5分
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~空港通りでA330

成田で飛行機~空港通りでA330

 緊張の飛行機写真 

成田で飛行機~空港通りでA330

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800

成田の空港通りをぶらぶら歩きながら飛行機写真を狙う。こんな所なのに意外と人が通ったりする。勿論人が通らないタイミングを狙う。車はバンバン通る。飛行機は直前まで見えないし、音も聞こえない。車のせいで。見えない、聞こえないせいで、意外と緊張した飛行機写真。

成田の飛行機撮影ポイントを見る

成田で飛行機~アジサイとB787

成田で飛行機~アジサイとB787

 飛行機写真のチャンス 

成田で飛行機~アジサイとB787

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1250

週末限定の飛行機写真カメラマンに、今年来た唯一の成田でアジサイ絡みを撮るチャンスだった。肝心のアジサイは滅茶苦茶イイ状態ではなかった。でも、チャンスの来なかった昨年よりは全然良し。また来年頑張るべ..

この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る

羽田で飛行機~城南島の道端から見上げる

羽田で飛行機~城南島の道端から見上げる

 羽田っぽい飛行機写真 

羽田で飛行機~城南島の道端から見上げる

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640

城南島海浜公園からちょっと離れて倉庫街をブラブラ 歩いてみる。真上を羽田のRWY16Lへ降りてくる飛行機が通過する。標準レンズでJALのA350にレンズを向けると、トラックや輸送用のパレットが写り込む。こういうのも何気に羽田っぽくてイイ飛行機写真だね。

この写真の撮影ポイント・・・城南島海浜公園から徒歩10分
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る