緑の飛行機が紅葉に映える!

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000
成田のRWY34Lエンドて見つけた紅葉が咲き誇る一帯。数はそれほどではないが、場所を移動すれば色々なパターンの紅葉&飛行機写真をゲット出来る。ただ、飛行機の高度が結構高い。横カットでいける場所もあるが、縦カットじゃないと難しい場所も。ワイドレンズ持ってくればな..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000
成田のRWY34Lエンドて見つけた紅葉が咲き誇る一帯。数はそれほどではないが、場所を移動すれば色々なパターンの紅葉&飛行機写真をゲット出来る。ただ、飛行機の高度が結構高い。横カットでいける場所もあるが、縦カットじゃないと難しい場所も。ワイドレンズ持ってくればな..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
午前中、次々にジャンボが降りてくる成田。特にNCAは2機も3機も降りてくる。降りてくる都度撮影場所を移動し、色々な風景パターンで飛行機を撮れるのが有り難い。今回は芝山水辺の里の下側の駐車場へ降りた。ススキをフレーミングしたかったので。ススキの穂が美しく輝いていたぞ。
この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO3200
最近成田に行くのは、UPSジャンボを撮りに行ってついでに他の飛行機も撮る、みたいになってる。北風のパターンだとだいぶ撮り尽くしたような気もするけど、考え、探せばまだまだある!今回はこんな感じ。芝山水辺の里で紅葉を絡めた。適度に地面が赤く染まっているのが印象的。
この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000
成田でF lightradarを見ていたら、コリアンのKE703の機影が4発機になってる。何と!コリアンジャンボの成田線復活。A380の成田線投入は残念ながら流れた。しかし、少なくとも年内の木曜日以外はジャンボが入るらしい。やってくれるね!そして、その飛行機を見事に紅葉した木と絡めた。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
昨年も撮った紫の花を絡めた飛行機写真。昨年は快晴だったけど、風が強すぎて折角のキレイな紫の花がとっ散らかってしまった。今年も風は強めだったけど、一瞬の風が弱まった瞬間にポーラーのトリプルセブンが降りてくるタイミングが合った。なかなかいいじゃん!
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
久し振りに見たエバーのキティジェット。A330ではなかったけど、これはこれで嬉しい。でも、アップにせず、引きで撮った。しかも、風和里しばやまの広場奥から飛行機を眺める人たちを入れて。こういうスペマ系はアップで撮るのがいいのだろうが、こうやって人を入れるのもいいじゃないか。
この写真の撮影ポイント・・・エコ・アグリパーク
成田の飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
桜と違ってポツポツとしか存在しない、成田空港周辺の紅葉の木。その貴重な紅葉と飛行機を絡めたい。そして辿り着いたこの構図。手前と奥で遠近感が出せた。しかも、紅葉の木がキレイに池に浮かぶ。飛行機の位置もいいね。しかもジャンボ。成田だからこその飛行機写真になったでしょ。
この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO2000
成田のRWY34Lエンドで見つけた紅葉の木々の一群。紅葉は沢山あれど、見頃なのはごく僅か。一番いい感じのヤツの手前は葉っぱが無いが、これも上手く使えばサマになる。飛行機の高度は思いの外高いので、メチャクチャ低アングルで構えた。黄色い飛行機とのマッチングもグット。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO3200
ここは成田、芝山水辺の里。あの、飛行機がすぐ横をかすめる池に浮かぶ小さな島に紅葉。背後の緑とのマッチングもいい。そして、そこに降りてきた飛行機はNCAジャンボ。ジャンボ機がガンガン降りてくる午前中に捉えたショット。やっぱ成田はいいな、と思った瞬間。
この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
成田で神社の鳥居越しに飛行機を撮れる場所といえば、東峰神社。ある日偶然東峰神社以外に、鳥居越しに飛行機を撮れる場所を見つけた。名前は航空神社というらしい。東峰神社のような迫力はないけど、東峰神社と違って全然人がいないのがいいね。建物と飛行機の大きさのバランスもいい。
この写真の撮影ポイント・・・航空科学博物館
他の成田飛行機撮影ポイントを見る