緑の壁と飛行機

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
畑の向こうの緑の壁、さらにその遥か向こうから飛行機が降りてくる。飛行機が思っていた以上に遠かった。畑の中に入るわけにはいかないので、手前から目一杯引き寄せた。あのトロピカルカラーのA330をね。
この写真の撮影ポイント・・・東峰神社
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
畑の向こうの緑の壁、さらにその遥か向こうから飛行機が降りてくる。飛行機が思っていた以上に遠かった。畑の中に入るわけにはいかないので、手前から目一杯引き寄せた。あのトロピカルカラーのA330をね。
この写真の撮影ポイント・・・東峰神社
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
さくらの山からAラン反対側、デルタの整備施設前にホヌ3号機がいるのが見えた。飛ぶわけでも動くわけでもないこの飛行機だけど、取り敢えず撮った。7月21日から週10便運航となるホヌたち。いよいよ定期便へ投入だね。楽しみだ。
この写真の撮影ポイント・・・畑ポイント
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F11・1/1000秒・ISO2000
久し振りに成田でWESTERN GLOBALを見た。いつ来るか全然わからん飛行機。さくらの山にいたらRWY16Rへ入ってきた。折角なのでランプタワーと、さらに管制塔も絡めてフレーミングしたい。ギリで先行機が被らない所まで待ったらこうなった。真っ白ボディが美しかった。
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
ベトナムからやって来るちょっと可愛い飛行機、バンブー。B737ではなくA320なのがいい。機体後方に何やらいかにもアジアっぽい可愛い顔が描かれていた。成田だと中々A320は撮らないけどね。思わずカメラを構えてしまった。
この写真の撮影ポイント・・・東峰神社
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
久し振りに東峰神社鳥居前で飛行機写真撮影。鳥居右手の木がメチャクチャでっかくなってる!久し振りに来たら、ずいぶん景色が変わった感じ。祠もこんなに木で覆われてたっけ?それにしてもココで撮るジャンボの迫力は相変わらず物凄い。少し下がり気味のポジショニングで大正解。
この写真の撮影ポイント・・・東峰神社
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1000
朝早いので、中々撮れない飛行機が色々ある成田。アエロメヒコのB787もそのうちの一つ。久しぶりに撮ったったわ!インディアンの横顔が描かれた垂直尾翼が最高!こういう飛行機がやって来る成田がやっぱ好きだ。
この写真の撮影ポイント・・・東峰神社
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1600
ココは成田のさくらの山展望広場。いつもメチャクチャ人がいる。中央の花壇に植えられた花と飛行機を人が写り込まない状態で撮るなんて奇跡に近い。唯一コッチを向いているミニひまわりの前にしゃがんでカメラを構えた時、その奇跡が起きたよ!
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO3200
6月のさくらの山での楽しみはあじさい。所々に見事に咲き誇る。ただ、飛行機を絡められる場所は極僅か。桜と違い中々ポジションを確保出来ないので、さくらの山の人出の多さを恨めしく思う。今回はNCAジャンボを撮れたので、メチャクチャ満足かな..
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO2000
梅雨の晴れ間、今年のさくらの山のあじさいは、これ以上無いタイミングで週末を迎えたかも。アシアナのA380が降りてくるタイミングで、ベストポジションを確保出来た。腰を落とし、低く構えてこのデカイ飛行機に狙いを定めた。
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
全身を白以外の色で覆われた飛行機が好きだ。ベトナムにKLM、スターフライヤーもそう。みんなそれぞれが唯一無二の飛行機たち。そんなベトナムのB787が羽田のRWY22へ降りてくる。あの赤い誘導灯の上をコノ飛行機が行く。遠くに霞む幕張の高層ビル群も美しい..でもターコイズブルーの飛行機はもっと美しい..
この写真の撮影ポイント・・・京浜島つばさ公園
他の羽田飛行機撮影ポイントを見る