ラッキーだった飛行機写真
朝ゆっくり目に出かけた桜の季節の成田。南風運用にランウェイチェンジ直前、1機だけ水辺の里で飛行機をGet。臨時便のコリアンのB777だった。ここ最近のKE703はA330だからね。カーゴ以外はジャンボは来なさそうだけど、B777でもラッキーだったね。

CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
朝ゆっくり目に出かけた桜の季節の成田。南風運用にランウェイチェンジ直前、1機だけ水辺の里で飛行機をGet。臨時便のコリアンのB777だった。ここ最近のKE703はA330だからね。カーゴ以外はジャンボは来なさそうだけど、B777でもラッキーだったね。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・芝山水辺の里
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田@さくらの丘の片隅に咲く大きな桜。見事だね。その桜の向こうに上がってきた黄色い飛行機はスクートのB787。キレイに澄んだ青空と相まみえ、黄色い機体がメチャクチャ映える。やっぱ成田は良いよね!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田@さくらの丘の一角。今年のさくらの山は思ったよりは人少なかったような、さくらの丘の駐車場はやはり行列。とはいえ人の少ない展望広場の一角で優雅に上昇する飛行機を追う。ユナイテッドのB787が丁度いい高さで上がってきた。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田@さくらの丘の展望広場から少し外れた普段ならほとんど人など立ち入らないような片隅。桜の季節だけは飛行機狙いの人がチョイチョイいる。成田で出発機と桜を絡めて撮るならココがベスポジかな。フィンのA350が桜の向こうから飛び出した。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO320
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田@さくらの丘展望広場の中央やや北側にそびえる謎?(品種不明)の桜の木を絡めた飛行機写真。ターゲットに定めたのはアンカレッジ行きのNCAジャンボ。この桜に絡める飛行機はかなり低く飛んできてくれないと..狙い通りだね。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田@さくらの丘展望広場の中央にそびえる大きな桜の木を前に、RWY16Rからテイクオフする飛行機を待つ。上がってきたのはフェデックスのB777。想定通りの急上昇。大型機がこの桜にこう絡むのはフェデックスだけじゃん。いいね!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田@さくらの丘近くの道端。桜並木の側でRWY16Rからテイクオフする飛行機を狙う。飛び出して来た飛行機はANA のスターウォーズ。しかもR2-D2。この飛行機を桜絡みで撮れるのはこれが最後か。思ったより低く出てきた..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO400
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田@さくらの山の奥座敷、京成線の上。線路沿いに咲く桜の向こうから飛び出してきた飛行機を狙う。飛行機が低くて裸の枝が掛かっちゃったけど、構図的にはこれがベスト。来年狙う時はもうチョット考えよ。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
成田@さくらの山展望広場の片隅。いつも今一つな咲きぶりだったこの場所の桜が今年は良かった。しかしRWY16Rへ降りてくる飛行機は、この場所からだと見えるかどうか。何とか頭だけは見えてくれた。こういう桜と飛行機写真も良いよね!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
桜満開の成田。人出はいつもほどでは無いとしてもさくらの山展望広場はそれなりの人の数。宴会はできなくても、やっぱ桜に絡む飛行機を見て、撮りたくなる。降りてきた飛行機はニューカラーユナイテッドのB787。成田の空に超似合ってる。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る