その飛行機は..
ココは成田の幹線道路の一つ。でかいトラックがガンガン通る県道44号線。さくらの山の真ん前では、成田空港が南風運用の時、RWY16Rへ降りてくる飛行機が超目の前を横切る。しかも、その飛行機がスターウォーズジェット R2-D2だったら!っという光景。最高だね..

CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田の幹線道路の一つ。でかいトラックがガンガン通る県道44号線。さくらの山の真ん前では、成田空港が南風運用の時、RWY16Rへ降りてくる飛行機が超目の前を横切る。しかも、その飛行機がスターウォーズジェット R2-D2だったら!っという光景。最高だね..
CANON EOS R5・RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・さくらの山
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
広場の真ん中にある大きな木。成田空港の外周ポイント名物の一つだよね。毎年桜の季節に訪れる場所。今回は暑ーい真夏の真昼間に行ってみた。それでも人いるわ。青空と緑豊かな木と芝、そしてそこに現れた飛行機は、エールフランスのB777。真夏のさくらの丘も最高です。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO640
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田。さくらの丘の桜の木は緑全開。さくらの丘の展望広場へ登らず、駐車場でRWY16Rからテイクオフする飛行機を待つのもいい。そこへ上がってきた飛行機はフィンエアーのエアバスA350。この時も良い天気だったな..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
この写真の撮影ポイント・・・三里塚さくらの丘
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
頭上を飛び去る飛行機。この飛行機はシンガポールのB787-10。地上は右手に進めば「小菅橋」という小さな橋。左手に進めば遊歩道。名前は確か「里山遊歩道」。車は通行不可の細い道。こんな長閑な所で飛行機写真を撮るもまた良し。良い天気だったな..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO10000
この写真の撮影ポイント・・・小菅橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
雲一つ無い真夏の空を背景に、成田のRWY16Rへ降りてくる飛行機は、シンガポールのB787-10。南風運用の午前の成田で飛行機をどこで撮るか、結構悩むよね。小菅橋すぐ横の駐車場から、まぁまぁいい感じでバランス取れたかな..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO800
この写真の撮影ポイント・・・小菅橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
この時期の成田っていいな。空港周辺の田園は美しく稲穂が実り、周囲の濃い緑の丘とのコントラストが、これまたイイ。この田園風景へウィングレット付きの飛行機が降りてきた。この飛行機はUPSのB767。白黒のボディがこの飛行機風景写真に溶け込む。最高じゃん!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO1250
この写真の撮影ポイント・・・小菅橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
成田空港にほど近い一面黄色く染まった大地。その正体は稲穂。そこへいいタイミングで黄色い飛行機が降りてくる。しかも電車が絡んだ。そう、この場所は時折駅手前で京成線が止まる。電車の右側の先っぽが見えていれば完璧だけど、これはこれでまぁ良し。
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO500
この写真の撮影ポイント・・・小菅橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
目の前には真夏の稲穂たち。チョット先には農作業の地元の方の軽トラ。写真の奥に近代的で高級チックな成田のホテル。そして上空に成田空港のRWY16Rに降りてくる飛行機。こういう色々なファクターが画面に入ってくるのが、成田で撮る飛行機写真。最高です!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F8.0・1/1000秒・ISO3200
この写真の撮影ポイント・・・小菅橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
成田のRWY16Rへ降りてくる飛行機は、エールフランスのB777。この美しく白い飛行機を成田の超ローカルな歩道から見た。周囲は美しい黄色い稲穂、遠くにはチョット高級なホテルの建物。こんなローカルなコントラストも成田ならではだね..
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO5000
この写真の撮影ポイント・・・小菅橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る
ココは成田のRWY16Rエンド手前の小菅橋。周囲は黄色い稲穂がびっしり。そこに降りてきた飛行機は、青いトリプルセブン。KLMっすよ。黄色と青の対比。そして周囲の緑。うーん、これが成田の飛行機写真。いいね!
CANON EOS R5・RF24-105mm F4L IS USM・F11・1/1000秒・ISO1250
この写真の撮影ポイント・・・小菅橋
他の成田飛行機撮影ポイントを見る